過去ログ

                                Page     575
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼20インチって実際のところ…  青空商店 06/6/9(金) 3:17
   ┣Re(1):20インチって実際のところ…  モスリャ 06/6/9(金) 8:24
   ┣Re(1):20インチって実際のところ…  KEN 06/6/9(金) 8:44
   ┣Re(1):20インチって実際のところ…  4 TO 8 06/6/9(金) 13:04
   ┗Re(1):20インチって実際のところ…  おせん 06/6/9(金) 22:54

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 20インチって実際のところ…
 ■名前 : 青空商店
 ■日付 : 06/6/9(金) 3:17
 -------------------------------------------------------------------------
   初めまして。
2002年式のエクスプレスに乗っている初心者です。
今度、純正ホイールを交換して見ようと思っていますが、
周りにアメ車乗りが居ないので、
ここの諸先輩方へ率直にお聞きしたいのですが、
20インチのホイールを履いて乗り心地なんかはどうですか?
素人考えでは、ハンドルを切ると内側に当たりそう…とか
ゴツゴツして乗りにくい…とか燃費が悪くなる。とか思っています。
確かに見栄えはカッコイイなぁと思っているのですが、
急激に取り回しが悪くなったり、燃費が悪くなるって言うのは
どうかな〜って思うのです。
この辺りを教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします[ニコニコ]

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF; .NET CLR 1...@ZQ209158.ppp.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):20インチって実際のところ…  ■名前 : モスリャ  ■日付 : 06/6/9(金) 8:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青空商店さん
お初です。では、私から。。
燃費は計算しておりません。履いてから遠出しておりません。
近所のみの場合は計算したことがありません。
(というか、計算しないようにしてます。。)
私のは2005年式ハイルーフで タイヤは 
ミシュラン 255-50-20です。
タイヤハウス内の干渉は無いようですし、乗り心地も
ゴツゴツ感はでますが、逆に、ダイレクト感があり改善されたと
感じとれます。

>急激に取り回しが悪くなったり、燃費が悪くなるって言うのは

↑これは体感上気にならないです。

因みにロールーフなら22を買っていたでしょう。。。(無理してでも)
価値観の違いも参考にしてくださーい。♪

タイヤ&ホイールサイズ選びは慎重に確認してから行うことを
薦めます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ip212.user.xsp.fenics.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):20インチって実際のところ…  ■名前 : KEN  ■日付 : 06/6/9(金) 8:44  -------------------------------------------------------------------------
   青空商店さん
初めまして
私は、ハイルーフのエクに乗っています。
タイヤは、275/45/20です。
乗り心地は、ノーマルに比べるとコツコツ感はあります。
燃費は、気にする車でない?と自分に言い聞かせているので計っていません。
出足は、多少悪くなったかな・・・?
段差は気にしていますが、通常の運転なら何ら問題ないです。
ハンドルですが、多少重く感じます(タイヤサイズ、メーカーにより変わると思いますが・・・。)
モスリャさんと同じ考えですが、ノーマルルーフなら22インチの方が満足感があると思います。
内側の干渉ですが、オフセットとタイヤサイズさえ間違いなければ問題ないです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@Dawji58DS18.osk.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):20インチって実際のところ…  ■名前 : 4 TO 8  ■日付 : 06/6/9(金) 13:04  ■Web : http://www.geocities.jp/tlavenderjp/ExMaintenance.html  -------------------------------------------------------------------------
   青空商店さん初めまして、4 TO 8と申します。
インチアップ派の皆さんの御意見&御感想ばかりでもなんなんで
インチアップに憧れつつも未だノーマルサイズ継続派の私の場合。

私の場合、かなり積載荷重をかけた状態で長距離移動をする事、
時として不正地も走らなければならない場合があったりするので
ノーマルサイズのままで過ごしております。
多分こんな使い方をしてる方は他に居ないと思うので参考にはならないか・・・[グスン]

ノーマルな走行のみでしたら安全性、スタイリング、居住性の折り合いをつけて
タイヤインチアップ&サスペンション系の足回りを組み直してみたいです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p2235-ipbf09morioka.iwate.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):20インチって実際のところ…  ■名前 : おせん  ■日付 : 06/6/9(金) 22:54  ■Web : http://dojyo.com/blog/van/78osen/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青空商店さん:
おせんですお初になります。
私は18インチ・・・お呼びでない。

こりゃまた失礼致しました。

||追伸||
18インチはええよ〜。乗り心地は抜群になったし、ロールしないし、タイヤ安いし、荷物いっぱい乗せても関係ないし。でも・・・18インチです。[グスン]

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 575