SJのツインキャブをシングル46シャワーに
したのですが、MジェットとPジェットを何番ぐらいにしたら良いのか
まったくわかりません。
まずシャワーキャブは特殊なキャブですからセッティングはかなり
難しいと覚悟してかかってください。
データーが無いようでしたら 1〜2回 焼き付くのは当たり前と考えてから
セッティングを始めないと 後で後悔します。
ただし半年、1年かけても ほんとのベストセッティングが出ると、かなりの
パワーアップが見込めるので使う方も多いようです。
特に低中回転のトルクはすごいです。
中古でかったのですが、それにはM、190 P、135が入っていました。
シャワーキャブはジェットサイズが大きく変化しますので 既存のサイズは
無視した方がいいです。
バルブシート、スプリングのサイズは??
皆無の状態からセッティングを出す場合は バルブシート、スプリング、各ジェット
ともに小さめのサイズから始めた方が近道です。
理由は ガソリン量が多い場合 いくらスクリューを回しても 変化が少なく
かぶっている幅が見えてきません
このまま走らせると焼き付くぐらい ガソリンが少ないようなときは スクリューを
回すと それなりに変化が見えてきます。
以上の事から私なら バルブシートは #1.5 から スプリングは 115g から
セッティングを始めると思います。
ジェットは想定できるサイズにかなり幅があるので難しいですが 過去に
使ったことのあるサイズは メインジェットが #160〜#230 パイロットが
#130〜#150 ぐらいです
あと キャブを加工したメーカーによって特性が全く違いますし 同じメーカーでも
リングの形状、穴の位置、穴の大きさなどでも特性が変わってきます。
それでまず乗ったのですが、ゼロから一気にあけると
スムーズに吹けあがらず、ペラが空回りするようにグイグイグイッと
ふけあがります。そして、20メートルくらい走ったらいきなりスピードが落ち、
ボーーーッといいながら歩くぐらいのスピードになってしまいます。(全開にしたままです)
シャワーキャブは その構造上 特に中回転でガソリンが多く噴出するように
なっています。
従って低中回転でひどくカブって ガソリンがたれ流しの状態も考えられます。
スクリュウ調整でなんとかなるものでしょうか?
とんでもないです!
最低でも10〜20回はジェット交換のためにキャブを取り外す覚悟は必要です。
ジェット交換は1日に3〜5回ぐらいしか出来ないでしょうから ゲレンデに
2〜6回は通わないと ベストセッティングは出てこないと思いますよ。
(ファクトリーパイプB、ヘッド純正スライス
です。)ファクトリーパイプ付属していたM、145 P、120も試しましたが、
もっと悪くなったような気がします。
上記のようなことから 思いつきのサイズを試しても無駄なように思います。
キャブ以外の原因は何かありうるでしょうか?
十分に考えられます!
症状からすると電気系統がおかしい場合によくあります。
このようなときは以前使っていたキャブに戻して 電気系統が正常に
動作しているのを確認してから キャブセッティングをおこなった方が
いいでしょう。
キャブのカブっている症状と電気系統でリークを起こしている症状は
非常ににているので 初心者には判断が難しいです。
キャブに取り付ける燃料ホース、
キャブに刺さる燃料ホースで リターンホースとインホースを刺し間違えると
一瞬、走るもののすぐにエンジン停止するという症状が出ます。
パルスホースはインシュロックしていません、これも影響ありますか?
スコスコでは影響が出る可能性が十分あると思いますが セッティング中は
使っていないことも間々あります。
ガソリンがついてこないのでしょうか?
現段階では情報量が少なすぎて わかりません。
トラブルが発生したときは まず
ガソリンが多いのか少ないのか?
電気系統が正常に動作しているのか?
破損箇所は無いか?
改造してからおかしくなった場合は元に戻すと直るのか?
などのように一つずつ検証していくことが大切です。
偉そうなな事を書いてしまっている私も初心者の方も 検証する内容は
同じです。
みなさんよりほんの少し経験が多いだけです。
つまり、以前にみなさんと同じようなところで苦労した事があるって事ですね・・・
|