【ハンドルネーム】 トムジ 【生息地】 東京都 台東区 【年式】 2003年式 【メーカー】 Chevrolet EXPRESS 【形状】 Explorer SE-LIMITED 2WD 【納車日】 2006年1月19日納車
【改造箇所】 カーナビ パナソニック カーステ ? リヤモニタ ? セキュリティー ? アルミホイール AR製 18インチX 8.5J タイヤ BS製 265/60/18 その他 ?
【今後の改造予定】 (希望) 今話題のコンピューターチューンですね。 20インチ50で鍛造ホイール。 ブレーキ カーナビ オーディオ
Anikiさんからの依頼でフルオーダー3点セットレポートも付け加えておきます まずはショックから
ノーマルのショックの収まりが悪化し乗員から文句が出た。←揺れる。 道路の段差(でこぼこ)を越えるときの「あたり」(ショック)がガツンガツンとかなり不快に感じたこと。 などをふまえて、とにかく乗りごこちを良くしたい。 柔らかい中にもしっかりとした足にしたいとオーダーしました。 揺れとあたりに関してはほぼ満足しています。 ショックの堅さは15段階調整付きなのですが自分ではどういじって良いか解らないのでショップ任せで堅めになってますが、悪路以外は概ね満足です。 一番変わったのは、とばした時に車が暴れなくなったので体が楽になった。 ノーマルの時は緊張していた。 ハンドルを切るとスット向きを変えるようになった。 この為、タイヤのよじれが少し気になり始めた。 現在60を50にしてみたい。バネ下重量を軽くすると良くなると言われてるので、軽いホイールにしてみたくなった。
【車の利用目的】 (その他の趣味など) 仕事 ストレス解消
マフラーはトルクUPと音を重視しました。
大満足です。
インテークは以前乗っていたアルファロメオで施工していて、私の中ではマフラーとインテークはセットと考えていましたので、格好良くてレスポンス重視でお願いしました。 大満足です。 とにかく出足が良いです。 回転数が上がるとクォォーンと吠えます。 すべてショップ任せなので高い気もしますが満足しています。 この車で走る喜びを見出せました。
【コメント】 乗り心地の良さとレスポンス重視です。 いろいろとお世話になると思いますので よろしくお願いいたします。
初めての都築オフ会(集会)に参加させていただいて あの時いた他の怖そうなグループのみなさんのようにとても怖いものだと勝手に思ってました。 それで5年間位ROMのみで指をくわえて見てました。
先日のオフ会へ伺って正直ほっと安心しました。 同時に後悔の念におそわれました。 もっと早く勇気を出して伺っていれば、質問したいことたくさんあったのに、業者にぼったくられずに済んだのにと。。。
みなさん良い人ばかりで楽しめました。
オフ会でもハンドルネームで呼び合うのですね。 知らなかった。。。考えておけば自己紹介出来たのに。。。
これから参加いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
|