Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
114 / 200 ページ
前へ→

【9222】地震・・・
 モスリャ  - 08/7/24(木) 1:24 -

引用なし
パスワード
   家の中は散らかりましたが
とりあえず、大丈夫です。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aac030.aom.mesh.ad.jp>

【9221】ルームミラーモニター
 macky E-MAIL  - 08/7/23(水) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ルームミラーモニターを付けているオーナーさんにお伺いしたいのですが、以前アストロに乗っている時にルームミラーが落ちた事があり装着には不安があるのですが、そのまま取り付けているのか若しくは補強されているのかどの様に取り付けているのか教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP...@nttcgi069038.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【9220】エアコンコンプレッサー
 いちびりぃ〜 E-MAIL  - 08/7/23(水) 12:22 -

引用なし
パスワード
   以前エアコンが効かないと書き込みしました新参者ですが、
ガス補充しても一週間ともたず、蛍光剤入れて恐らくコンプレッサーから漏れてると。

そこで教えてください。
ヤフオクでエクスプレス、コンプレッサーで検索すると二点出てきました。
ACデルコとDELAMO、どちらが良いんでしょうか?

またリアに行ってる配管からも漏れが見られるということですが
この辺の修理の得意なところって大阪近辺であるでしょうか?
行きつけの四駆ショップでは配管ごっそり抜いて修理に出す必要があるので、
抜けるかどうかが問題といわれました。
一昨年にエクスプレスで同じようなことが起き、このときはリアエアコンをあきらめたそうです。
リアエアコンってあったほうがいいですよね?

よろしくご教授ください
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-82-129-237.eonet.ne.jp>

【9219】Re(4):燃費を教えて下さい。
 だぐらす  - 08/7/21(月) 21:32 -

引用なし
パスワード
   おせんさんのエク下取ったら

大特価でオレに放出して下さいネ!

           (`ー´)イヒヒ
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p92a57e.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>

【9218】Re(3):燃費を教えて下さい。
 ワリオ  - 08/7/21(月) 17:19 -

引用なし
パスワード
   ▼おせんさん

メールOKですよ。

次のエクのオーダーですか?

     (`ー´)イヒヒ
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Aas055.stm.mesh.ad.jp>

【9216】Re(2):燃費を教えて下さい。
 おせん E-MAILWEB  - 08/7/21(月) 16:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ワリオさん:
>宜しければ直接メール下さい。

えっいいんですか?メールしても・・・

してみよっかなぁ〜ヶヶヶ(`∀´)
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@y179143.ppp.dion.ne.jp>

【9215】Re(1):燃費を教えて下さい。
 ワリオ E-MAIL  - 08/7/21(月) 2:21 -

引用なし
パスワード
   ▼輝さん

埼玉のワリオです。

おせんさんが説明された様にに08yの新車は、別物と
考えた方が良いと思いますよ・・・

Anikiさんの型のが良ければ中古になってしまいますね。

時間に余裕が有れば好みのコンバージョンを本国で造れますが
スタクラが良いので有ればこんな内容になってしまいます。

直接メール頂ければ細かい内容をお伝え出来ると思いますので
宜しければ直接メール下さい。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218177208013.bbtec.net>

【9214】Re(1):足回りについてその2.
 ワリオ E-MAIL  - 08/7/21(月) 2:14 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんじぃさん

埼玉のワリオです。

F/コイル流用出来ますよ。アストロ用は、分かりませんがC/K用でしたら
大丈夫ですよ。C/K用だと1incダウンのコイルで1.3〜1.5位の落ち方
ですね。
今現在がコイルで落として有ればそれでOKですが まれにスピンドルで落として
いる車が有るのでもしそうであればノーマルのコイルで2incダウンだと思いますので
確認されてからのが良いと思います。

ショックは、ビルが良いと思います。KYBは、安いですが抜けるが早いですよ。
モンローも悪くないですがこちらもKYBほどでは、ないですが抜けるのが・・・
みたいですよ。

値段は、エク用だと気持ち高いですね(2千円位ですが・一本)
流用の物を使えば少し安いですよ。

直接メールもらえれば詳しい内容を伝えられると思いますが。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218177208013.bbtec.net>

【9213】Re(1):キーレスなんですが
 中谷  - 08/7/20(日) 22:55 -

引用なし
パスワード
   オリーブのれなは掃除できない片付けもできない不潔女。コイツの不潔さギネス級。
・ツリー全体表示
5 hits
<KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wb44proxy04.ezweb.ne.jp>

【9212】Re(1):光軸調整?
 さくら  - 08/7/19(土) 20:00 -

引用なし
パスワード
   ▼よっしーさん:

7589番の記事、私の昔のHN(サバンナチャンス)に同じ質問があります。
皆さんが親切丁寧に教えてくれていますので、見てみてください。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220007201061.bbtec.net>

【9211】Re(5):リザーブタンクが・・・
 EVE E-MAILWEB  - 08/7/19(土) 16:30 -

引用なし
パスワード
   ▼きおっさん:

>以前チャコールキャニスターでいろいろお世話に・・・

あっ・・・!
いや・・・もう・・・記憶喪失をお許しください・・・(笑)
ご無沙汰です

>今、エンジン冷えた状態でやや重い?スカスカではないと思うのですが簡単に回ります。

冷えてて簡単に回るのは正解で、温まって硬くなるのも正解です・・・が・・・
いまだにどのぐらいの状態で正解なのかわかってません
唯一の確認方法で知ってるのは
エンジンが温まった状態で
「ファンブレードが指で止めれる状態がアウト」
なんですが
あまりにも「危険」なので試せません
ファンクラッチが無事なら指がなくなります

だれかファンクラッチの安全な点検方法ご存知の方いるかな・・・?
大根突っ込んでみるか?
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【9210】Re(1):燃費を教えて下さい。
 おせん E-MAILWEB  - 08/7/19(土) 15:53 -

引用なし
パスワード
   ▼輝さん:
>エクスプレス スタークラフト ハイルーフが欲しいのですが、
>皆さんの燃費を教えて下さい。
>町乗りと高速できればどちらもお願い致します。
>あと新車又は中古で購入するならどこが良いとかの情報もお願いします。
>ちなみに兵庫県在中です。(神戸より鳥取県の方が近いです。)
>あとカタログも欲しいのですが、どこにいけば手に入りますか?
>よろしくお願いお願い致します。

ど〜も、兵庫県の大阪と神戸の真ん中の おせん と申します。

エクの燃費ですが、年式・2・4駆・燃費系カスタム他によってバラバラです。

上記の条件を全て含んだ状態で

 町乗り 3.6 〜 5km/L
 高 速  5 〜 9.5 km/L

こんなもんでしょう。


それからカタログですが、スタークラフト社自体はつぶれ吸収されてしまいましたのでカタログは以前のものしかありません。その以前の三井のカタログも大したことは載ってません。
スタクラ自体も吸収された会社からまだ販売(08モデル)されてるので探せば購入できるかもしれませんが、Anikiさんのような外装タイプのスタクラを探しておられるのであれば新車購入は難しいかもしれません。(現在スタクラとして販売されてるタイプはあのタイプではないと思われます。)

最後にお店ですが、コレばかりは一概にはいえません。
それよりも、このお店のこのエクが欲しいんですが、もしくは、このお店で新車のエクを購入したいんですがいかがなもんしょうか?という質問の方が詳しい情報が得られやすいかと思われます。

それか、時間的余裕があるのであれば本国オーダーで気に入ったのを引っ張ってきてもらうかですね!(関東のメンバーさんが代表を務めるお店が輸入代行してくれますよ。)


長くなりましたが、こんな感じでいかがでしょうか?是非頑張って好みのエクを購入してください。

お待ちしておりまーす。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@M113114.ppp.dion.ne.jp>

【9209】Re(4):リザーブタンクが・・・
 きおっさん  - 08/7/19(土) 10:35 -

引用なし
パスワード
   ▼EVEさん:
>▼きおっさんさん:
>はじめまして・・・かな・・・?
>年取ると固有名詞が覚えられなくなって・・・(笑)
>
>>曇りのとき(今日の午前中)はどんだけ走っても155F゜付近までしか上がりませんでした。
>>晴れてから(今日の15時くらい)235F゜まで上がりっぱなしでした。帰ってヒーター全開で210F゜位まで下げてエンジン切りました。
>>あと考えられるのは何があるでしょう?
>
>外気温の影響をはっきり受けるってファンクラッチがすかすかになってる可能性もありかな?

EVEさん
お久しぶりです。
以前チャコールキャニスターでいろいろお世話になった大阪のきおっさんです。(さんは1個でいいですよ!)

今、エンジン冷えた状態でやや重い?スカスカではないと思うのですが簡単に回ります。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@121-82-223-172.eonet.ne.jp>

【9208】Re(3):リザーブタンクが・・・
 EVE E-MAILWEB  - 08/7/19(土) 9:33 -

引用なし
パスワード
   ▼きおっさんさん:
はじめまして・・・かな・・・?
年取ると固有名詞が覚えられなくなって・・・(笑)

>曇りのとき(今日の午前中)はどんだけ走っても155F゜付近までしか上がりませんでした。
>晴れてから(今日の15時くらい)235F゜まで上がりっぱなしでした。帰ってヒーター全開で210F゜位まで下げてエンジン切りました。
>あと考えられるのは何があるでしょう?

外気温の影響をはっきり受けるってファンクラッチがすかすかになってる可能性もありかな?
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firef...@59-190-74-77.eonet.ne.jp>

【9207】Re(2):リザーブタンクが・・・
 きおっさん  - 08/7/18(金) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼kuriさん:
>きおっさんさん!
>
>毎度です!
>
>内容を見ると、あまり良くない症状ですね・・・
>
>ラジエターのキャップを外して暖気運転後にクーラントが流れてます?
>
>または、COOL状態から瞬時にHOTになりますか?(サーモスタットが開く為)
>
>徐々にHOTならサーモかウォータポンプのような・・・
>
>過去に国産の修理で、ブクブクの泡(沸騰状態)の時、ウォーターポンプの中の羽根?
>
>うまいこと言えませんが、溶けてなくなってた状態でした!
>
>水流がないと沸騰しますので、点検してみて下さい!
>
>あくまで参考ですよ!

サーモスタットは先週新品に交換したばっかりです。
ウォーターポンプは1年半くらい前に交換しました。

曇りのとき(今日の午前中)はどんだけ走っても155F゜付近までしか上がりませんでした。
晴れてから(今日の15時くらい)235F゜まで上がりっぱなしでした。帰ってヒーター全開で210F゜位まで下げてエンジン切りました。
あと考えられるのは何があるでしょう?
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@121-82-223-172.eonet.ne.jp>

【9206】Re(1):リザーブタンクが・・・
 kuri  - 08/7/18(金) 22:18 -

引用なし
パスワード
   きおっさんさん!

毎度です!

内容を見ると、あまり良くない症状ですね・・・

ラジエターのキャップを外して暖気運転後にクーラントが流れてます?

または、COOL状態から瞬時にHOTになりますか?(サーモスタットが開く為)

徐々にHOTならサーモかウォータポンプのような・・・

過去に国産の修理で、ブクブクの泡(沸騰状態)の時、ウォーターポンプの中の羽根?

うまいこと言えませんが、溶けてなくなってた状態でした!

水流がないと沸騰しますので、点検してみて下さい!

あくまで参考ですよ!
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@O210135.ppp.dion.ne.jp>

【9205】光軸調整?
 よっしー  - 08/7/18(金) 21:18 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんばんは。よっしーと申します。

自分のサバナは光軸が高いらしく、結構いい確率で対向車にパッシングされます。
光軸調整は何処をどのようにイジれば変えられますか?申し訳ないのですが、分かりやすく教えてください。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p1236-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp>

【9204】リザーブタンクが・・・
 きおっさん  - 08/7/18(金) 17:12 -

引用なし
パスワード
   先日、床屋さんに画像をもらったのでなんとなーく水温計のはいを合わしてみました。
が、水温計が指し示すのが約235F゜の所!!で、ボンネットを開けリザーブタンクがボコボコエアーが出てました。水温計はアバウトに合わせたのであまりあてにはならないのですがなーんかヤバそうなきがして・・・

先週はもっとひどかったのでサーモスタットとラジエターキャップをかえデキシクール4Lを水道水で薄めて入れました。エア抜きもきちんとできてると思います。

変えるときにクーラントを抜いたときには綺麗なクーラントが出てきたので錆はきてないと思います。
後、ラジエターの外側がゴミでいっぱいになってたのでファン側からホースで洗いました。
それでもこんな状況です。

あとなにかできることあればアドバイスを・・・
あと皆さんは真夏エアコン全開でどのくらい水温上がりますか?
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@121-82-223-172.eonet.ne.jp>

【9203】燃費を教えて下さい。
   - 08/7/18(金) 16:34 -

引用なし
パスワード
   エクスプレス スタークラフト ハイルーフが欲しいのですが、
皆さんの燃費を教えて下さい。
町乗りと高速できればどちらもお願い致します。
あと新車又は中古で購入するならどこが良いとかの情報もお願いします。
ちなみに兵庫県在中です。(神戸より鳥取県の方が近いです。)
あとカタログも欲しいのですが、どこにいけば手に入りますか?
よろしくお願いお願い致します。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p6237-ipad206kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

【9202】足回りについてその2.
 じゅんじぃ E-MAILWEB  - 08/7/18(金) 12:53 -

引用なし
パスワード
   たびたびすみません。
だれかわかるかた教えてください。
1.フロントサスコイルってアストロ・C/Kとかの転用とかできますか?
2.ショックはどこのメーカーが良いですかね?某オークション見てると、モンローとかKYBとかあるのですが、エク用でビルはオークションに無いみたいで・・・
3.オーナーさんのなかにビルのショックを組んでる方が何名かいらっしゃると思いますが、4本で
 いくらぐらいしますか?高いイメージがあるので、KYBとかで済まそうか悩んでます。。

よろしくお願いします。
 
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@150.63.64.10>

【9201】Re(9):クーラー
 関西JUN E-MAIL  - 08/7/18(金) 9:09 -

引用なし
パスワード
   ▼床屋さん:
ありがとうございます。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2098-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp>

【9200】Re(8):クーラー
 床屋 E-MAIL  - 08/7/17(木) 23:45 -

引用なし
パスワード
   ▼関西junさん:
>▼床屋さん:
>有難うございます。2枚ダブルでつけようとしたら、何センチのを買えばいいのでしょうか?
コア内に余裕を持って2個収まればOKかと旧サバですと相当薄いサイズのファンでないと
グリル形状の関係で収まりません
上記サイトのサイズなら○ですが念の為に奥行きサイズを測ってくださいね!

マイサバは奥行きいっぱいいっぱいで作業中断してますサイズ確認したのに着たら2センチも肉厚誤差が・・・中古だから仕方ないか
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【9199】Re(4):オフセット
 crossways  - 08/7/17(木) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼モスリャさん:
モスリャさま、遅レス申し訳ありませんです ○┓ペコ ○┓ペコ
おふせっとぉ〜!と動揺していたものですから!11月中ですか!スノボはまだですね。
でも都合つきましたら是非車を見せてくださいませ!!お待ちしております♪
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; (R1 1.6); .NET CLR 2.0.50727)@softbank221029169157.bbtec.net>

【9198】Re(7):クーラー
 関西jun  - 08/7/17(木) 22:44 -

引用なし
パスワード
   ▼床屋さん:
有難うございます。2枚ダブルでつけようとしたら、何センチのを買えばいいのでしょうか?
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2161-ipbf13daianji.nara.ocn.ne.jp>

【9197】Re(6):クーラー
 床屋 E-MAIL  - 08/7/17(木) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ▼関西junさん
新品がよければ
  ↓
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x40606646

他にも探せば色々と

自分はヤ○ーにて中古を
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【9196】Re(5):クーラー
 関西jun  - 08/7/17(木) 20:40 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん
有難うございます。どこで購入すればいいのでしょうか?
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p2161-ipbf13daianji.nara.ocn.ne.jp>

【9195】Re(5):クーラー
 Aniki  - 08/7/17(木) 18:13 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:
>こんにちは。効きはどうですか?
気温がかなり高いときは効果がはっきりわかりますが 気温が30度程度だと変化がわかりにくいです

>40cm一枚付けるのぎりぎり2枚付けるのとどちらがいいのですかね〜。
2枚取り付けたほうが確実に効果的だと思いますよ
風の当たる絶対的面積が大きいですからね〜
でも かなり電気が食うんですよ・・・
で・・・ 僕は大きいのをひとつにしました

>吸い込みより押し込みの方がいいのですか?
これは構造的に押し込みになってしまいます
吸い込みということは ラジエーターの後ろ側に装着しないといけませんから・・・
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq141.opt2.point.ne.jp>

【9194】Re(4):クーラー
 床屋 E-MAIL  - 08/7/17(木) 15:07 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん

毎回、補足すみません○┓ペコリ
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【9193】Re(4):クーラー
 関西JUN E-MAIL  - 08/7/17(木) 14:58 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
こんにちは。効きはどうですか?40cm一枚付けるのぎりぎり2枚付けるのとどちらがいいのですかね〜。吸い込みより押し込みの方がいいのですか?
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2098-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp>

【9192】Re(3):クーラー
 Aniki E-MAIL  - 08/7/17(木) 14:52 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:
>こんにちは。詳しく教えていただけないですか。

http://dojyo.com/car/ani/fan/index.html
こんな風に取り付けています
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@lq141.opt2.point.ne.jp>

【9191】Re(2):クーラー
 関西JUN E-MAIL  - 08/7/17(木) 14:29 -

引用なし
パスワード
   ▼床屋さん:
こんにちは。詳しく教えていただけないですか。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2098-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp>

【9190】Re(1):クーラー
 床屋 E-MAIL  - 08/7/17(木) 10:46 -

引用なし
パスワード
   ▼関西JUNさん:
>こんにちは。夏場、渋滞時にクーラー効かなくなると思いますが、日本車のようにガンガンに効かす、方法ってありますか?
やっぱ電動ファンが良いのでは皆さんは他車種のファンを
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【9188】クーラー
 関西JUN E-MAIL  - 08/7/17(木) 10:12 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。夏場、渋滞時にクーラー効かなくなると思いますが、日本車のようにガンガンに効かす、方法ってありますか?
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2098-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp>

【9187】Re(4):車速信号線について・・・
 よっしー  - 08/7/17(木) 3:26 -

引用なし
パスワード
   床屋さん・ANIKIさん ありがとうございます。
確か、緑/白 という線があったと思うので明日早速繋いでみたいと思います。成功するか分かりませんが、後程結果報告させてもらいます。貴重な御意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示
1 hits
<DoCoMo/2.0 P703imyu(c100;TB;W24H12)@proxy1136.docomo.ne.jp>

【9185】Re(3):車速信号線について・・・
 Aniki E-MAIL  - 08/7/16(水) 23:25 -

引用なし
パスワード
   ▼よっしーさん:

床屋さんのご説明通りでパルスが取れると思いますが モデルによっては純正カーステレオの仕様が違い ごく一部の車両でパルスラインが来ていない物も有るようです

パルスラインと思われる配線にテスターを当てて 直流10V程度にセットして 車をゆっくり前後させると タイヤが1回転する間に4〜5回程度4〜6Vぐらいメーターがふれれば ビンゴ!です
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@lq141.opt2.point.ne.jp>

【9184】Re(2):車速信号線について・・・
 床屋 E-MAIL  - 08/7/16(水) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼よっしーさん:
>すみません。追記です。
>乗っているのは、97年型サバナです。よろしくお願いします。
うる憶えですがデッキ裏のノーマルカプラに緑メインに白ライン(逆か)の線が
有ると思いますが?
確かそれだったはずテスターで調べてから接続してくださいね!
自分のデッキばらせば確かなんですが時間をいただければ今週中には確認出来ますが。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【9183】Re(1):車速信号線について・・・
 よっしー  - 08/7/16(水) 18:19 -

引用なし
パスワード
   すみません。追記です。
乗っているのは、97年型サバナです。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
1 hits
<DoCoMo/2.0 P703imyu(c100;TB;W24H12)@proxy183.docomo.ne.jp>

【9182】車速信号線について・・・
 よっしー  - 08/7/16(水) 18:16 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。よっしーと申します。
早速ですが質問です。ナビを取り付けたんですが、車速信号線の取り方がどうしても分かりません。どなたか車速信号線の取り方を何処にある何色の線なのか出来るだけ詳しく教えていただけませんか?よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
1 hits
<DoCoMo/2.0 P703imyu(c100;TB;W24H12)@proxy180.docomo.ne.jp>

【9180】Re(3):オフセット
 モスリャ  - 08/7/16(水) 8:54 -

引用なし
パスワード
   ▼crosswaysさん:
>というか、はじめましてじゃないですよ?!宮城のcrosswaysです♪○┓ペコ

あっ・・・・れっ・・・・
失礼つかまつりましたでそうろう○┓ペコ

11月中ごろに仙台に用事があり行きます。

ちなみに、今期夏はスタッドレス履き潰し予定だったのですが
先月2本バーストさせてしまいました。
車本体は少しキズがつきましたが綺麗に直しましたとさ・・・・・・
ついでに他の勝手に?(^^;)できた小キズや割れも・・・・・10万かかりました
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【9179】Re(3):オフセット
 マイティ E-MAIL  - 08/7/16(水) 8:43 -

引用なし
パスワード
   crosswaysさん、こんにちは(^◇^)┛
先ほどメール返信いたしましたが、携帯からでしたのでもしかしたらうまく送れてないかもです。。
送れていませんでしたら、お手数ですがもう一度メール下さい(^∀^)ノ
・ツリー全体表示
2 hits
<KDDI-ST32 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wb23proxy03.ezweb.ne.jp>

【9178】Re(2):内張り用のクリップが!
 umibouzu  - 08/7/16(水) 7:03 -

引用なし
パスワード
   ▽さくらさん

有難うございます。
ワリオさんと色々と相談をさせて頂き、たぶんクリップを交換しても又外れてしまう可能性を危惧し、クリップはあえて交換せず別の方法で押さえることしました。
ついでにドアがバンという音でしまるダサさを解消しちゃおうかなと考えています。

ホットボンドですか!!
思い付きませんでした。
チャレンジしてみます。

アドバイス有難うございます。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2069-ipbf801souka.saitama.ocn.ne.jp>

【9176】Re(1):オフセット
 マイティ E-MAIL  - 08/7/16(水) 0:55 -

引用なし
パスワード
   ▼crosswaysさん
フルオーダー!
原始的ですがボディ端より糸垂らして実寸図るのが一番だと思います[晴レ]

せっかくのフルオーダーなのでビンビンなサイズ楽しみにしてます〜[グッド]
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185037090.bbtec.net>

【9175】Re(2):オフセット
 crossways  - 08/7/16(水) 0:33 -

引用なし
パスワード
   ▼kedyさん:
>▼crosswaysさん:
>こんばんわ!
>何インチを予定してるんですか?16インチのむっちり系ならある程度わかりますが。。ちなみに自分もAWDなので前後同径同幅で、リアをスペーサーで5mm出してます。ホントはフロントをもっと内側に入れたいんですけどノーマル状態でフロントトレッドがリアより明らかに広いし、AWDという事で止めました。また20インチだとサイドウォールのふくらみがあまりないのでわかりません。夏だけAWDを解除できればこんなに悩まないんですけどね~~。 
>p.s:Anikiさんのプログラムはスタクラ等のオーバーフェンダー付きで計算されていると思うのでパッセンジャーはちと変わります。
>
> 
Kedyさんありがとうございます。22inchです。やっぱりリアはフロントよりも5mm外に出せる感じですね。20mm位出せるかなーって思ったのですが、そうそう出せるものでもなさそうですね。参考になりました!
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; (R1 1.6); .NET CLR 2.0.50727)@softbank221029169157.bbtec.net>

【9174】Re(1):オフセット
 kedy  - 08/7/15(火) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ▼crosswaysさん:
こんばんわ!
何インチを予定してるんですか?16インチのむっちり系ならある程度わかりますが。。ちなみに自分もAWDなので前後同径同幅で、リアをスペーサーで5mm出してます。ホントはフロントをもっと内側に入れたいんですけどノーマル状態でフロントトレッドがリアより明らかに広いし、AWDという事で止めました。また20インチだとサイドウォールのふくらみがあまりないのでわかりません。夏だけAWDを解除できればこんなに悩まないんですけどね~~。 
p.s:Anikiさんのプログラムはスタクラ等のオーバーフェンダー付きで計算されていると思うのでパッセンジャーはちと変わります。

 
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abb192.hkd.mesh.ad.jp>

【9173】Re(2):足回りについて教えてください。
 じゅんじぃ E-MAIL  - 08/7/15(火) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼いちびりぃ〜さん:
お返事ありがとうございます。
さすがにボディーリフトは厳しいですね(。。;
22インチ履かせる為に簡単に済ませたいので・・・
先日の都筑オフの時に、いくつかアドバイスいただきました。
コイルの間に挟むのとか伺いましたね!!
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219044244054.bbtec.net>

【9172】Re(2):オフセット
 crossways  - 08/7/15(火) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼モスリャさん:
>▼crosswaysさん:
>
>初めまして○┓ペコ
>
>05スタクラHR AWDですが
>Anikiさんとまったく同じ結果です。
 
モスリャさま、早速のレスをありがとうございます!
というか、はじめましてじゃないですよ?!宮城のcrosswaysです♪○┓ペコ
東北もオフやりたいっすねぇ〜(ボソ
その前にスタッドレスぬがにゃ〜 またスタッドレスの季節がすぐにやってきますねぇ(汗
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; (R1 1.6); .NET CLR 2.0.50727)@softbank221029169157.bbtec.net>

【9171】Re(1):オフセット
 モスリャ  - 08/7/15(火) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ▼crosswaysさん:

初めまして○┓ペコ

05スタクラHR AWDですが
Anikiさんとまったく同じ結果です。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@FLA1Aad052.aom.mesh.ad.jp>

【9170】オフセット
 crossways  - 08/7/15(火) 20:58 -

引用なし
パスワード
   アメ道のみなさまにご教示願いたいことがあります。ホイールのオフセットについてです。色々訳あって、1月にオーダーしたホイールが未だに届かず(アメリカ人のばかぁ〜!無くすなんて・・・)、このたび再オーダーする運びとなりました。夏だってぇ〜のになんだかなぁ。で、フルオーダーなんで、リム幅とオフセットもバチバチに作ってやろうと思っています。皆様にお聞きしたいのは、03〜の現行モデルでは、フロントとリアのオフセットの違いってどれくらいですかね??ほとんどの方が4本通しのサイズだと思うのですが、前後でオフセットを変えるとしたら、どれほどになるのかなぁとおもいまして。Anikiさんのプログラムによると5mmほどとは思うのですが、実際にはもっといけます??30mmくらい?いや、それは無理か?などなど、ご意見をお聞かせください、よろしくお願いします!! 
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; (R1 1.6); .NET CLR 2.0.50727)@softbank221029169157.bbtec.net>

【9169】Re(1):内張り用のクリップが!
 さくら  - 08/7/15(火) 19:49 -

引用なし
パスワード
   ▼umibouzuさん:

初めまして、群馬のさくらといいます。
私は2000サバナに乗っていますが、リアの観音扉の内張りを剥がす際に破損しプラプラになってしまいました。
しかし、クリップごとグルーガン(ホットボンド)で固めてしまい、めでたく復活しました。
でもワリオさんがクリップを取り寄せてくれるなら、それが1番かと思いますが・・・。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220007201061.bbtec.net>

【9168】Re(1):足回りについて教えてください。
 いちびりぃ〜 E-MAIL  - 08/7/15(火) 13:13 -

引用なし
パスワード
   何も知らない新参者の私ですが・・・

リーフの硬さに問題なければブロックで簡単に上がりますが
フロントがコイルなので、コイル交換しか手がないかと。

なじみの四駆ショップで、
96エク、フレームなのでボディーリフトで上げとく?
って悪魔の囁きがありましたが、勘弁してくださいよと逃げときました。
フレームとボディーを切り離し、1インチブロックかませばきっちり1インチ上がりますが?
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@58-188-244-166.eonet.ne.jp>

←次へ
114 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,955,515
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -