| 
  
    Aniki
   
    - 10/5/15(土) 6:47 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     なんかお天気も味方してきたみたいで 2日間とも晴れそうですね! 
 
参加される皆さんは 道中十分に気おつけて移動されてください 
 
長野で皆さん存分に楽しみましょうね! 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   11 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    REEF!!
    
    - 10/5/14(金) 6:05 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     Anikiさん!早速のご教授ありがとうございます。 
 
書き忘れましたが、自分の鯖は豪華なコンバーションではなく、只のVAN?です![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)  
 
ちなみに今現在のタイヤサイズは、275/45-20です。 
 
お金を貯めながらアドバイスを参考に色々探してみたいと思います! 
 
ありがとうございました。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   15 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; ...@p1162-ipngn401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    リック
    
    - 10/5/14(金) 0:21 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     始めまして、アメ車は初めてなのですが、エク、サバが欲しいと思って探しております。 
 
白の4WDコンバージョンが第一希望なのですが、金額的な問題で、バンの白かな? 
 
と思って探しております。4WDははずせません。 
 
いい条件のものがあれば、ほかの色でもかまいません。 
 
用途はアメリカのカーゴトレーラーを牽引したいと思っております。 
 
ちなみにトレーラーもこれから探します。 
 
よろしくお願いします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@i121-114-136-249.s05.a003.ap.plala.or.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
   
    - 10/5/13(木) 15:53 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼REEF!!さん: 
初めましてAnikiです 
 
>で、早速ですが今、我が鯖に20インチのアルミが付いています(買ったときから) 
エクスプローラーなどのコンバージョンでしょうか? 
 
>今度22インチを購入したいのですが、そもそもの純正ホイルのサイズ(PCD・ハブ径・オフセット)などがわかりませーん  どなた様か不憫な自分にご教授お願いいたします。 
 
純正の16インチ、僕の購入した20インチの詳細情報なら サイト内に掲載済みですよ 
http://dojyo.com/car/ani/6wel/index.html 
参考にしてみてください 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   12 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    REEF!!
    
    - 10/5/13(木) 11:18 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして。川崎市に住むREEF!!ともうします。今年から06モデルの鯖乗りになりました! 
 
で、早速ですが今、我が鯖に20インチのアルミが付いています(買ったときから) 
 
今度22インチを購入したいのですが、そもそもの純正ホイルのサイズ(PCD・ハブ径・オフセット)などがわかりませーん  どなた様か不憫な自分にご教授お願いいたします。 
 
ちなみに、雨車は初めてのド素人です![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)  
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   13 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; ...@p1162-ipngn401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 | 
    |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6.4; .NET C...@37.net112138006.t-com.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Tiara]
    
    - 10/5/12(水) 15:03 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ナリさん、ポーさんありがとうございます。 
 
テックIIをかけようにも近場で持っている業者もなく、どうにもこうにも・・・ 
 
こうなったら個人で買っちゃおうかと・・・金額が恐ろしく高い!!![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif)  
 
やはり搬送車で430Km彼方へ入院させるのがよさそうですなぁ![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)  
 
燃圧だといいのですが・・・ 
 
お金が![[雷]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_455d.gif)  
 
原因がわかり次第報告いたしたいと思います。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   13 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; .NET C...@10.5.157.68>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     めいくーさんナリさんはじめまして。 
返信ありがとうございます。 
やっぱり現オーナーの方の言葉を聞くと安心しますね〜。 
納車されたらオフ会も是非参加してみたいと思ってますので宜しくお願いしま〜す。 
あ〜早く納車日こないかなぁ〜!! 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   16 hits 
   
   <KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0@wb10proxy08.ezweb.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 10/5/11(火) 7:02 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ほのさん: 
>皆様はじめまして。 
>愛知県三河生息の、ほのと申します。 
>ちょっと前から知り合いに影響され、アメ車熱にうなされながらこちらのサイトを遠くから眺めておりました。 
>こちらのサイトを参考に、新車で四駆のエクスプレスバンを慎重なお店選びの後に買おうと思って、お店巡りを開始したんですが、何を思ったか車探し2日目にして、中古で二駆の04エクスプレス(新並50000キロ)を北名古屋で即買いしてしまいました。 
>RWDでの雪道とか駐車場とか買ったショップは大丈夫か?と多少の不安と大きな期待が入り混じって納車を待っています。 
>わからない事だらけですが、楽しそうな皆様の仲間に入れてもらえればいいな〜と思ってます。 
>皆様宜しくお願いしま〜す。 
>長文失礼しました。 
 
同じく、三河地区に生息しておりますナリと申します。 
よろしくお願いします(=^^=) 
私も購入時はあっという間に決めてしまいましたよ。気に入った車選びとはそんなもんかも知れませんねr(^^;)ポリポリ 
新型は私の乗っている旧型に比べるとまったくといって良いほど壊れた話を聞かないので、安心して乗れるのではと、思います☆⌒(○ゝω・)b 
またオフ会などに遊びに来てやってくださいねo(*^▽^*)oあはっ♪ 
   
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   16 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    めいくー
    
    - 10/5/11(火) 0:08 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ほのさんはじめまして。購入おめでとうございます。私も昨年から仲間入りさせてもらったばかりの01エクスプレス乗りのめいくーです。 
RWDで雪道...駐車場は...はじめてフルサイズを運転するとなると心配かと思いますが、ぜんぜん平気ですよ。 
うちは、私より嫁さんのほうがよく運転してて、決して運転は上手いほうではないですが、とくに困ることもなくどこでも平気で乗りまわしてますよ。 
フルサイズに乗っていると車内はもちろん、心にも余裕ができて、無理な運転や駐車などしなくなるから不思議です。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   17 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@p3209-ipbfp303gifu.gifu.ocn.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして関東のE150乗りの ナオです。 
車の板金屋を経営しております 
 
Anikiさんが言ってるように缶スプレーでは厳しいかと思います 
皆さんの車も同色に塗っている方が多いと思いますが、ほとんどの方が 
業者に任していると思います。 
 
ご自身でやるようでしたらミラーを外してから400番ぐらいのペーパーで足付け、(傷をつけます)それから脱脂をして鏡をマスキングしたらサフェーサーで下地処理をし、乾いたら800番ぐらいのペーパーでサフェーサーを研いでサフェーサーを塗ってを繰り返します 
 
表面が平らになったら下地処理は完成です 
市販のサフェーサーは薄く乾くのも遅いので時間がかかると思います。 
似たような色は缶スプレーでは、、、微妙ですね! 
 
レガシーの白が似てますが青味が少しキツイと思います 
トヨタの白は暖色系なので黄色がきついですから 
スバルの白か、スズキの白が青味がかってて似てると思いますが 
ボディーと似てるかは、、、、です。 
ミラーの前の三角のもやるのをお忘れなく! 
 
参考になれば! 
 
 
![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)  
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   20 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1;...@p2142-ipad43hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     皆様はじめまして。 
愛知県三河生息の、ほのと申します。 
ちょっと前から知り合いに影響され、アメ車熱にうなされながらこちらのサイトを遠くから眺めておりました。 
こちらのサイトを参考に、新車で四駆のエクスプレスバンを慎重なお店選びの後に買おうと思って、お店巡りを開始したんですが、何を思ったか車探し2日目にして、中古で二駆の04エクスプレス(新並50000キロ)を北名古屋で即買いしてしまいました。 
RWDでの雪道とか駐車場とか買ったショップは大丈夫か?と多少の不安と大きな期待が入り混じって納車を待っています。 
わからない事だらけですが、楽しそうな皆様の仲間に入れてもらえればいいな〜と思ってます。 
皆様宜しくお願いしま〜す。 
長文失礼しました。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   16 hits 
   
   <KDDI-CA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.232 (GUI) MMP/2.0@wb10proxy16.ezweb.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    5008
    
    - 10/5/10(月) 18:20 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     先日アーシングをするためバッテリーターミナルを外して作業後、パワーウィンドウ、集中ドアロック、ルームライト、3席目電動スイッチ等が、作動しなくなりました。今日一日ディラーに預けていますが、原因がわからないと、どなたか知っていたら教えてくださいよろしくお願いします 04 エク スタクラです。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p1105-ipbfp403kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
   
    - 10/5/9(日) 18:48 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼mackyさん: 
>04’エクスプレスのスタクラホワイトなのですが、ミラー部分がボディとは違い黒(無塗装)です。ボディと同一色に塗ってしまおうと検討中なのですが、国産車で酷似した色はありますか?教えて頂けると幸いです。塗装する際の注意点も含めて、宜しくお願いします。 
 
お話の感じからすると かんスプレー等でご自分で塗装されるのでしょうか? 
プラスチック部分の塗装はご自分でやるのは少し知識が必要ですよ 
 
一般的に市販されているかんスプレーはラッカー系の塗料です 
これはプラスチックやウレタンバンパーには不向きです 
ちょっと物がぶつかっただけで簡単に剥離してしまいます 
エクサバですでにミラーが塗装されている物は ウレタン系の塗料を使っています 
ウレタン系の塗料の場合車種別のカラーなど市販されていないので 調合して作るしかありません 
 
プラスチック部の表面の下地処理が必要です 
ミラーをよく見るとわかると思いますが 表面がざらざらした感じの細かい凹凸が出ています 
この凹凸が無くなるまでサフェーサーやパテ等で表面をつるっと平らに処理します 
 
価格優先で多少は剥離してもかまわないようでしたら ラッカー系の市販スプレーでもいいですが 剥離するのはちょっとというなら業者さんにお任せした方が無難です 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   19 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     参加の皆様お疲れ様でした。 
 
楽しい時間でした。 
 
最近、あれやこれや思うように上手く行かず、 
方向性を見失って、しょげてましたが・・・。 
 
もうちょい頑張ります。。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   13 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2;...@119-175-234-123.rev.home.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ワリオ
    
    - 10/5/9(日) 11:36 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     参加の皆さんお疲れ様でした〜〜。 
 
昨日は、ホンダのミニエクで参加しましたが 
思ったより集まりましたね。。。 
 
全国のコンボイも今回は、微妙なので現地で。 
 
宜しくで〜〜〜す。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   12 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.4; .NET CLR 1.0.3705; ...@FLH1Afx003.stm.mesh.ad.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     都築オフ お疲れ様でした 
 
書き込みが少なかったので 5〜6台しか集まらないかと思っていたら・・・ 
やっぱりです! 
 
20台近くいましたよ! 
 
全国オフのコンボイは 皆さんお仕事が忙しいようで 出発時間が不明の方が多く明確に決まりませんでした 
分散化してしまうかもしれませんが 談合坂パーキングに立ち寄って頂いて 他の参加者がいるようでしたらコンボイをお願いいたします 
 
 
今回、都築初参加の方へ 
お住まいがお近くなのかな??? 
環八を左折したのでびっくりしました 
お時間があったら プチオフでもお願いいたします 
 
また オーナー登録をお待ちしていますね! 
       | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     クランク角センサーの不良でもなりますよ。 
 
スキャナーを当てれば大体は分かると思います。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6.4; .NET C...@37.net112138006.t-com.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 10/5/7(金) 19:12 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼Tiaraさん: 
はじめまして中部のナリと申します。 
 
以前中部のメンバーさんで、不動になった原因をいくつか・・・ 
 
1.デストリビュータキャップの異常(ケース内でのリーク) 
 
この時は、新品交換して、しばらくなんら問題なく走れていたそうなのですが、突然不動に。 
原因究明しようとプラグを外してのチェックもされたのですが問題なく発火していたそうなのでかなりあちこち交換されたのですが、原因が特定できず。 
最終的に他のデスビキャップに変えたら問題なく動きました。 
点火系はちょっとおかしくなるだけで、発火に影響が出やすいようです。 
 
2.プラグコードキャップからのリーク 
 
これは私のサバナがなったのですが、プラグコードのキャップ部分からリークしていました。 
目視確認ではまったく傷も無く、正常だったので、他の点火系を疑ったのですが、たまたま夜に車内のお釜を開けてエンジンをかけた時にエンジンルーム内であちこちに火花散らしてました(>▽<) 
その後、プラグも1本折れていたのも発見されて交換、正常に戻りました。 
 
3.燃料ポンプの燃圧不足 
 
燃料ポンプから燃料は来ているのですが、燃圧不足のためにインジェクションが動かなかったと言うことがありました。 
これは燃料ポンプを交換して修理完了。 
 
後は床屋さんもおっしゃっているように、ヒューズやリレー関係の接点不良や故障。 
確かエンジンルーム内のフューズボックスの中に何個かリレーが入っていたと思いますが、それを入れ替えてみたりすると動く場合もあります。 
また、オートバックスなどで接点復活剤などを買ってきて吹いてやるのも良いかも知れません。 
 
いずれにしても、難しいかもしれませんが、テックIIなどを一度かけてみないとなんとも言えないですね。 
 
大変だとは思いますが、頑張ってくださいガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ! 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Tiara
    
    - 10/5/7(金) 13:22 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     後日、フューエルフィルター前後のラインを外しキーONしたところ、前後それぞれ燃料はラインより出ることを確認できました。 
 
プラグも外し目視できるようリークさせてみましたが勢いよくバチバチしていました。 
 
ヒューズ関係はまだ確認しておりません。 
 
時間がかかっても解決できるといいのですが・・・ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; .NET C...@10.5.157.68>
   |   
 
  | 
  
    K,C
    
    - 10/5/7(金) 13:15 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     いつもお世話になってます。今回もお願いします! 
2000年エクスプレスです。純正のフロントのコイルスプリングを探してます。前のオーナーさまが、ローダウンしてたみたいで、ノーマルに戻したくどなたか、ローダウン等して必要のなくなった方、いましたら安価で譲って頂けないでしょうか?是非よろしくお願いします! 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   5 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxycg005.docomo.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     こんにちは自分はエンジンルーム内のヒューズ切れにてエンジン不動経験いたしました 
 
セルは回っていましたが燃料ポンプが作動していたかは?ですが参考までに 
 
ヒューズボックスはバンパー側から見て右側にあります。 
 
メンバーの中にはほかの原因で不動になった方もいました。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@pc94162.cac-net.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    macky
   
    - 10/5/6(木) 20:40 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     04’エクスプレスのスタクラホワイトなのですが、ミラー部分がボディとは違い黒(無塗装)です。ボディと同一色に塗ってしまおうと検討中なのですが、国産車で酷似した色はありますか?教えて頂けると幸いです。塗装する際の注意点も含めて、宜しくお願いします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   16 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219199158204.bbtec.net>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     中部の幽霊部員、だぐらすです。 
 
燃料タンクの前側(フロント側)のフューエルラインに 
フィルムケース大のフィルターが付いてると思いますが、 
詰まっていないか念の為、確認してみては如何でしょうか。 
 
少なくともフィルターを外した状態でセルを回せば、ガソリンが勢いよく 
噴出してきますので燃ポンが実際に生きているか確認できると思います。 
 
CRC吹きつけというのはエアクリに吹いてセルを回したという事でしょうか? 
気化したガソリンとスプレーのガスでは着火のしやすさも大分違うと思います。 
自分もバイクの整備で初爆の裏技としてよく使いますが、大排気量シリンダーで多気筒 
のエクにはそれだけで点火系をよしとするのはちょっと心配なカンジですね。 
 
なかなか掲示板だけで故障に対処するのは難しいと思いますが、 
「エンジンがかからない」は大半のアメ車乗りの方が通る道ですので 
根気よくいきましょう。 
自分はかれこれ1年以上不動です(笑) 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p8bdcb8.szoknt01.ap.so-net.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Tiara
    
    - 10/5/4(火) 10:25 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして北海道のTiaraと申します。 
度々アメ道にはかげながらお世話になっております。 
 
00'HR スタクラ 乗りなのですが、昨日エンジンかけっぱなしで5分程度買い物をし、帰ってくるとエンジンが止まっているじゃありませんか![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)  
どうにもこうにもならなくJAFのお世話に・・・ 
 
原因がまったくつかめません。大変困った状態です。 
 
昨日の作業はCRC吹き付けで電気系を確認、爆発したので問題はないと思います。 
燃料ポンプは音がしますので作動していると思います。セル回す前に音がしてセル回した後に音がしますので大丈夫かと・・・ 
 
近場にアメ車を見ることができるショップもなく・・・ 
 
CRC吹き付けでエンジンがかかるので、燃料系の問題と考え、 
本日の作業は燃料ポンプから正常に燃料が送られているか調べたいと思っております。 
 
ほかに確認すべき点などございましたらアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   13 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; Sleipnir/2...@10.5.157.53>
   |   
 
  | 
  
    k,C
    
    - 10/5/2(日) 22:45 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして!こんにちは。交換も自分でやろうと思えばできるもんなんですね(^.^) 
オイルの値段も参考になりました!ありがとうございました♪ 
また何かありましたらよろしくお願いします! 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   12 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3115.docomo.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     昨日、自分でデフオイルを交換しました。 
車は2001のエクスプレス 
 
デフオイルが、ACDelcoの80W-90 1Lが2本で2680円。 
ガスケットが、1620円 
合計 4300円 
 
他には液体ガスケットとサクションガンが要りますが、買っても2000円ぐらいですよ。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   12 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@p3209-ipbfp303gifu.gifu.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    K,C
    
    - 10/4/29(木) 14:14 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ナリさん、いろいろアドバイスありがとうございました!原因と思われる箇所をひとつひとつ潰してってみようかと思います(^.^) 
さしあたり修理工場でみてもらったらユニバーサルジョイントではなかったようです。まだまだ大丈夫とのことでした。 
また何かありましたら相談に乗ってください!よろしくお願いします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   13 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3104.docomo.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    yon-t
   
    - 10/4/29(木) 0:19 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     解決しました! 
ナリさんのアドバイスどおりでした。 
ブレーキング時に、右方向に行ってしまう癖も有りましたが治りました。 
これで、全て解決しました。 
ナリさん、ありがとうございました! 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   15 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1;...@ZO197148.ppp.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    yon-t
   
    - 10/4/28(水) 0:45 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ナリさん: 
 アドバイスありがとうございます! 
 なるほど! 有り得ますね!! 
 当方、二輪の整備士ですので要領は得ています。ありがとうございます! 
 
 早速、今からチェックします!!・・・深夜ですが(笑 
 
 いつも、整備の記録を読ませて頂いて、ホント、参考にさせて頂いています。 
 ウチのエクは老体ですんでショックアブソーバーの交換、インマニG/Kの交換もしました。 
 昨年は、ラジエターサブタンクの亀裂でラジエターも交換しました。 
 
   
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1;...@ZO197148.ppp.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 10/4/27(火) 23:08 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     確かにその系の音は実際に聞いてみないとなんとも言えない感じですね。 
 
修理やさんがおっしゃるように、プロペラシャフトのヨーク部分や、リアブレーキシューの磨耗、エンジンマウントやミッションマウントの外れやはく離などなどかなり疑わしい所も多そうですね(汗 
 
各部の点検はお店でやっていただくと有料なのでしょうか?(スイマセンアメ車屋さんにあまり行った事が無く、どの辺りから有料なのかが解かりません) 
 
破損箇所はお店で治すのだからその位は無料でって言うわけにはいかないのかなぁ〜r(^^;)ポリポリ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    K,C
    
    - 10/4/27(火) 17:20 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ナリさん。はじめまして!アドバイスありがとうございました!参考にします。異音の音の感じですが、ブレーキを踏んで走るか走らないかの時に、よくゴッゴッゴッガッガッガッ 
っていう錆びた鉄等を擦り合わせたような鈍い音なんです。エンジンかけてアイドリング中や、低速で走ってる時等します。毎回なりますが、その時々によってもならないときもあります。とりあえず整備工場の方はユニバーサルジョイントを交換してみたら、とのことで、近々交換してもらう予定です。ですが、ここでない場合何が原因なんでしょうか?キャリパー、ローター、メンバー、マウント、ブッシュ関係等いくらでもでてくるみたいで、ひとつひとつ探していったら大変な作業で工賃も結構大変だよ、なんて言ってました(´Д`)何か思いあたるようなことわかりませんか?一度気になると気になって仕方ありません。情報ありましたらよろしくお願いします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3109.docomo.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 10/4/27(火) 7:23 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼K,Cさん: 
はじめましてナリと申します。 
よろしくお願いします。 
 
異音の出所にも寄りますが、エンジンや、ハンドル周りの場合デフは後ろにいますので、あまり関係が無いかと思われますが、音の巻き込みのこともありますので絶対とは言えない所だと思われます。 
 
異音の音の感じ等もわかるともう少し具体的な話になるかもしれません。 
 
 
【例】 
燃料タンク辺りからかん高い系統の音⇒燃料ポンプのモーター音⇒燃料ポンプ交換時期近いですよ〜 
エンジンルーム運転席側の辺りより、ウィ〜〜〜ンって音⇒パワステポンプの作動音⇒あまり大きくて、下に油染みなど出てるようでしたらパワステポンプのオーバーホールないし交換。 
 
て言うような感じですかね。 
 
デフオイル交換時期は皆さんそれぞれ考え方があると思いますが、私は20000km毎に交換してます。 
 
また費用ですが、いつも自分でしてしまうので、スイマセン解かりません 
(汗 
ですが、デフオイルが大体3〜6000円位+ガスケットが高くても1諭吉ぐらいかな? 
 
後はお店の作業工賃といった所ですが、これが地域格差がありまして一概には言えませんr(^^;)ポリポリ   
 
ご参考になりましたでしょうか(>▽<) 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   13 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 10/4/27(火) 6:48 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼yon-tさん: 
 
はじめまして中部のナリと申します。 
 
よろしくお願いします。 
 
症状を読ませていただいた所、ブレーキホースのマウント部のさびが怪しいですね。 
 
結構エクサバだとある話で、タイヤを外していただくと良く解かるのですが、キャリパーから出てしばらくした所にブレーキホースを巻き込むように金属のステーがあると思います。 
 
そのステーの内側部が錆びてブレーキホースを圧迫していると思われます。 
 
簡単な方法としてはその金属部をバールなどで広げてやるのがいいのですが、なにぶん重要保安部品なので、傷などが付くと破裂の危険性もありますから、修理工場などにご依頼いただくのが良いと思います。 
 
写真などを探してみたのですが、ちょっと見つかりませんでしたので、またわからなかったらご質問くださるか、右上のメールマークをポチッと押していただいて、私にメールしてください。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   15 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    yon-t
   
    - 10/4/26(月) 23:50 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして、いつも大変参考にさせて頂いてます。 
 
今回、謎のブレーキの片側の引きずりについてお聞きします。 
ウチのエクは’96年の老体で、ロールーフ・コンバージョン 5.0Lです。 
走行距離は約12万マイル。過走行です(汗 
 
一昨年、精度の悪いホイールを履いてから症状が出るようになった様ですが 
左側のフロントブレーキの戻りが悪いのです。 
ブレーキペダル、リリース後約5秒くらいかけてゆっくり戻ります。 
信号待ちで止まった後などブレーキリリース後5秒間位は『グッ、グッ、ググッ』と鳴き 
やっとブレーキキャリパーのピストンが戻る感じに成ります。 
 
昨年、フロントブレーキ・ローターとマスターシリンダーを新品に交換。 
ブレーキキャリパーのオーバーホールを施しましたが治りません。 
全くのお手上げ状態です。 
推測するに、残るはABSの系統の不良くらいしか思いつきません。 
 
どなたか、お分かりの片が居られましたら、ご回答お願いします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   13 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1;...@ZO197148.ppp.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ぱんちょす
   
    - 10/4/26(月) 22:56 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめてこちらに書き込みさせて頂きます。よろしくお願い致します。 
 
自分のエク(2000)は購入時からリヤのリーフが2枚でした。最近お世話になっている修理工場で通常はあり得ないと言われました。 
ずっと気になっていたのですが乗り心地は最悪で4人乗車でもあちらこちらで底付き致します。(3ナンバーの8名乗車登録です) 
最近さらに乗り心地が悪く2柱リフトで上げてみたところ・・・バンプラバーは機能をしていなくあり得ない所が凹んでいたりと見たくない部分を見てしまいました。 
 
リーフ交換を考えているのですが、どなたかリーフを交換して純正が余っている等の人でお安く譲って下さる方居ませんか? 
もしいましたら是非お願い致します。 
 
よろしくお願い致します。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   9 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0...@fju1697.fjubr2.thn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    5008
    
    - 10/4/26(月) 18:31 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼チョキチョキさん: 
>▼5008さん: 
>>昨日無事納車されました、早速ですがHIDを装着を試みたのですが、ヘッドライトの中のきのこみたいながじゃまで取りつけられないようなのですが、皆様どうされてますでしょうかきのこは外れそうにも見えるのですが@^^@ 
>バーナーのサイズが長すぎるのかな?でも普通は入りますよ 
>長いのであれば短いバーナーを購入されるしかないかと。 
>ロービームのこのカサ(遮光版)は対向車が眩しくない様になっていますので 
>取り外しはNGです! 
そうですか では短いのを探してみます ありがとうございました。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   13 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    チョキチョキ
   
    - 10/4/26(月) 16:27 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼5008さん: 
>昨日無事納車されました、早速ですがHIDを装着を試みたのですが、ヘッドライトの中のきのこみたいながじゃまで取りつけられないようなのですが、皆様どうされてますでしょうかきのこは外れそうにも見えるのですが@^^@ 
バーナーのサイズが長すぎるのかな?でも普通は入りますよ 
長いのであれば短いバーナーを購入されるしかないかと。 
ロービームのこのカサ(遮光版)は対向車が眩しくない様になっていますので 
取り外しはNGです! 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   13 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@pc94162.cac-net.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 | 
    |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   15 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_3; ja-jp) AppleWebKit/531.22.7 ...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    5008
    
    - 10/4/26(月) 8:40 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     昨日無事納車されました、早速ですがHIDを装着を試みたのですが、ヘッドライトの中のきのこみたいながじゃまで取りつけられないようなのですが、皆様どうされてますでしょうかきのこは外れそうにも見えるのですが@^^@ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   13 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    5008
    
    - 10/4/26(月) 8:37 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ゆたかさん: 
>自分も免許取ってからズ〜と東京海上でしたが・・・ 
> 
>エクを購入時に難癖言われました(-_-メ)。 
> 
>でも保険は保険、『わざわざ事故する為に入る馬鹿はいない』と言い、無事入れましたよ。 
ありがとうございます 僕もそう言ってみます@^^@ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   15 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    5008
    
    - 10/4/26(月) 8:36 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼めいくーさん: 
>車両入れ替えで、東京海上で入ってます。 
>中古だったので、雑誌の同程度の車両の販売価格のわかるコピーが必要といわれました。 
>外資系は新規で問い合わせたけど、今の1ナンバーはもちろん、前車の8ナンバーも形式不明でだめだと言われました。 
>キャンピングカー専用保険というものもあるようなのですが、平行車は対象外だそうです。 
ありがとうございます 他の保険会社を当たってみたいと思います 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    5008
    
    - 10/4/26(月) 8:35 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼モスリャさん: 
>▼5008さん: 
>>この日曜日にGVANが納車されます 皆様よろしくお願いいたします 
>> 
>>保険屋さんに型式不明の車両は車両保険に入れないと言われたのですが、皆様の保険会社はいかがでしょうか 良かったら教えてください。 
> 
> 
>当方05スタクラHRですが 
>05に新車で購入 
>当時、私も型式不明でいろいろあり 
>車のカタログみたな資料をくださいと言われ 
>提出した記憶があります。 
>東京海上で車輌もフルで入ってますよ。 
やはり皆さん普通に入っておられるようですね、保険屋に聞いてみたいと思います 
ありがとうございます 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    K,C
    
    - 10/4/26(月) 6:49 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     皆さんこんにちは。いつもお世話になってます(^.^) 
デフオイルを換えると気になる(エンジンなのか、ハンドル下辺りからの異音)改善されたかたいらっしゃいますか?または、どういうことになったら交換しますか?デフオイルっていくらぐらいでしょうか?おわかりの方、是非アドバイスお願いします! 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   12 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15)@proxy3165.docomo.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     皆さんお疲れ様でした 
初めての上郷でした。 
遠かったですけど楽しかったです 
次は全国ですね 
とりあえず静岡で撃沈して寝ます 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   10 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W20H13)@proxya122.docomo.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     お疲れ様でした〜。異例の早期撤収になりましたが・・・ 
遠方からお越しの方、気をつけて帰ってくださ〜い。 
次は全国・・楽しみ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB720;...@basil.aitai.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     自分も免許取ってからズ〜と東京海上でしたが・・・ 
 
エクを購入時に難癖言われました(-_-メ)。 
 
でも保険は保険、『わざわざ事故する為に入る馬鹿はいない』と言い、無事入れましたよ。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218122242022.bbtec.net>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     上郷お疲れ様でした〜! 
 
遠方からの皆様もお疲れっす。 
 
早上がりしましたが、皆様も早かったようで・・・ 
 
季節はずれの寒さ?でしたね。 
 
PS.kenさん1日お付き合い有難うございました、明日も宜しくです(^^♪ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank218122242022.bbtec.net>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 10/4/25(日) 0:05 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     上郷参加の皆様お疲れ様でした〜(^∀^ヾ 
 
いやぁ〜今日はほんとに寒かったですが、東西の遠方からも今日はたくさん来ていただいて、ちょっと撤収は早くなってしまいましたが充実の上郷でしたね☆⌒(○ゝω・)b 
 
GWがあけたら早い物で、もう全国オフですね(=^^=) 
 
皆様次回は上郷と言わず全国オフでお会いしましょ〜\(o ̄∇ ̄o)イエーイ 
 
今日話していた、全国コンボイ計画も早めにUPしま〜す☆⌒(*^∇゜)v 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   10 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    5008
    
    - 10/4/24(土) 15:30 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼桃さんさん: 
>自分も普通に保険入っていますよ。 
>日本興亜損保です。 
>証書をあらためて見てみましたが、 
>車名 シボレーエクスプレス 
>登録番号 車両ナンバー 
>車体番号 シリアルナンバー 
>形式   不明 
>となっていました。 
>車両保険も入っています。免責10万で一昨年は400万で昨年は350万になっていました。 
>前車8ナンバーのアストロから3ナンバーのエクへの切り替えも特に問題は 
>なかったと思います。 
そうですか ありがとうございます 
他の保険会社をあたって見ます。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   14 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4...@p8009-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
   |   
 
 |