|
Aniki
- 11/9/25(日) 21:34 -
|
|
|
|
▼子沢山さん:
>01エクスプレスに乗ってます。
>現在脱着式のサードシートが着いてます。
>中古にて電動サードシートを購入し、配線も頼んで電動サードシートを着けたいと考えてます。
LTのシートもコンバージョンの電動シートも ちょうねじで床に固定されているので 取り付け位置の変更のため 多少の溶接作業が必要かもしれません
配線系はシート購入時に電動シートスイッチボックスも一緒に入手すれば 比較的作業が楽かもしれません
>神奈川県住みですが、そういう作業をきちんとやってもらえるショップ有りますか?
中古の部品さえそろえば 何もアメ車ショップさんでなくても 国産車のバニングショップさんなどでも出来ると思います
>また、金額はどの位しますか?
ワンオフの加工作業はピンキリなのでショップさんに聞いてみてください
>内装はLTなんでグレーではないです。
>肌色の様な薄茶色の様なシートを探してます。
>どなたかサードシート有る方いませんか?
パッセンジャーやLTのシートは結構目にしますが コンバージョンのシートはめったに目にしないので 部品取り車両から探すのが早いような気がします
オークション
|
|
・ツリー全体表示
|
511 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/9/25(日) 21:07 -
|
|
|
|
▼ぼんさん:
僕もエク購入時に似たような経験をしています
http://dojyo.com/car/ani/6wel/index.html
ただし 日本サイドにしっかりした業者さんに入ってもらっていたので そちらの方が本国業者と輸送業者へきっちりプッシュしてくれたため 破損したタイヤ2本分の現金を保険から出してもらいました
このような輸送時のトラブルは頻繁にあるようですよ
お話しの感じだと 日本サイドには業者さんはなく 個人受け取りなのでしょうか?
だとすると足下を見られて 逃げている可能性も考えられます
輸送業者としては 出来るだけ無駄な保険は使いたくないと思うでしょうから 「元々取れていたのでしょう。」みたいなメールを送って それで済めばラッキー的なところはあると思います
個人での交渉は限界があるかもしれませんが 損害金額を考慮した上で手を尽くすしか無いと思います
納得のいく結果が出るといいですね
|
|
・ツリー全体表示
|
509 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
輸送業者が保証を逃れようとするのは聞いたことがありますが、
一概にはなんとも言えないですね…
ただ、引渡し前に連絡があったのは幸いです。
引渡し後だと輸送中についたものかどうか分からないと言われて逃げられてしまいます。
販売業者側に輸送業者が書いた車受取りチェックの書類は残っているとのことなので、
それを取り寄せて保証を要求するべきと思います。
輸送業者に対して受け取れないと言っても良いくらいだと思います。
受け取りのサインや押印はしない方が良いと思います。
場合によっては小額訴訟に持ち込むと言っても良いと思います。
|
|
・ツリー全体表示
|
501 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.2) Gecko/20100101 Firefox/6.0.2@s211201.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
ぶーにゃん
- 11/9/18(日) 22:10 -
|
|
|
|
本日フルサービスのスタンドを回ってみたところ、どこのスタンドでも洗車機には入るものの「このサイズお断りしています」と言われ最後の一件で偶然、「入れてみましょう、入るなら洗えますよ」と言ってくれる、スタンドがみつかりました。
しかも近場にあるので、文句無しです。
皆さん回答ありがとうございました。
|
|
・ツリー全体表示
|
639 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.22) Gecko/20110902 Firef...@p11207-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/10/25(火) 22:20)
|
|
・ツリー全体表示
|
416 hits
<@>
|
|
|
|
こんにちわ、
先日はお世話になりました。
1997サバナを購入、輸送業者にピックアップしてもらい
そのまま商船三井フェリーへでの輸送も頼みました!
なのですが、、
フェリーへの積み込み後に船員から輸送業者へ連絡があり
「サバナの助手席側サイドミラーがぐらぐらで落ちそうになっている」
と私の方へ連絡がありました。。。
船から写真を送ってもらうとドアミラーのベースから取れているようで、船員が
ガムテープで貼付けたようでした。また、ドアミラーベースには当て傷のような物があります。
輸送保険も支払った代金に入っているのでサバナのピックアップ時には輸送業者が車のチェックをして
受取り、商船三井側に渡しているのですが、業者側の見解は「元々取れていたのででしょう。
今回はありがとうございました。」とのメールが来ています。。
販売業者に確認をとりましたがもちろん、ドアミラーの破損など無いとことです。
普通は商船側の積み込み前後で幅広のサバナの助手席側がどこかに接触し破損したと考えるのが妥当です。
運送業者、商船側が今回の補償を拒否することなどあり得るのでしょうか?
こういった事に詳しい方も少ないでしょうが、ご存知の方、教えて下さい。
販売業者側に輸送業者が書いた車受取りチェックの書類は残っているそうです。
|
|
・ツリー全体表示
|
386 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; en-us) AppleWebKit/533.18.1 ...@UQ1-221-170-31-141.tky.mesh.ad.jp>
|
|
おせん
- 11/9/17(土) 23:02 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
ご苦労様でつ。
あ〜ん、運動会当日!!!!!!!!!!!
┐(  ̄― ̄)┌ フッ
|
|
・ツリー全体表示
|
514 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@101-142-36-150f1.hyg1.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
▼EVEさん:
ありがとうございます。
お詳しい方がいらっしゃって助かりました。
車検無しのものなのでいろいろと心配で、、
さっそく手配しましたので届くのが楽しみです。
|
|
・ツリー全体表示
|
602 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; en-us) AppleWebKit/533.18.1 ...@UQ1-221-170-41-225.tky.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
Anikiさん
段取りご苦労様です。
調整します。
|
|
・ツリー全体表示
|
511 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.1; SLCC2;...@p9029-ipngn1401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
486 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@ZE243070.ppp.dion.ne.jp>
|
|
|
|
この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/9/20(火) 10:02)
|
|
・ツリー全体表示
|
398 hits
<@>
|
|
|
|
▼ぼんさん:
>購入の車体には漢字と数字の職権打刻があります。
>もちろん、フロントガラス中にはVINナンバーもあります。
>
>これって怪しい車体なのでしょうか。
>車の輸送を頼んだ業者さんが「職権打刻あるんですか?大丈夫?」
>と聞いて来られました。車の海外輸送も手がける業者さんでしたので
>ちょっと心配になってきました。
エクスプレスやサバナのような日本で正規輸入されていない車両は、
並行輸入というものです
並行輸入車は、道路運送車両法という法律によりほぼ必ず職権打刻を受けないと日本で登録することができません
よって、職権打刻が有る=大丈夫?と心配するのでなく、職権打刻が有る=大丈夫!と考えるのが妥当です
国産車や一部の正規輸入車のようにメーカーにより打刻されているのを、盗難・大事故等により「塗まつ」されていて、職権打刻されている場合は大丈夫?と言いたくなるでしょうけど・・・
>また、職権打刻はボディとエンジン両方に刻印が無いと
>車検は受けられないものなのでしょうか。
車検では車台番号と原動機の型式が確認されます
この、両者がメーカーにより打刻されている場合は、職権打刻は不要となります
上記のメーカーによる打刻がない場合や「塗まつ」されている場合、また、輸入車では他のものと混同される場合などは職権打刻により打刻されます
よって「打刻」は車台と原動機の双方にないと車検は受けられません
ただし、打刻が必ず「職権打刻」であるかどうかは、上記の通り車両固体によりますので、お答えできないです
すでに車台番号の職権打刻があるとのことなので
車検証で車台番号と原動機型式を確認し
その打刻がそれぞれにあるかどうか確認されてはいかがですか?
車台番号の職権打刻は以下のような様式になっています
例:申[42]114444申
解説:
申は関東運輸局神奈川運輸支局の符号
[42]は上記の記号(推測)
最初の1は2001年打刻
次の1は自動車検査登録事務所の識別番号
残りの数字は個別番号
|
|
・ツリー全体表示
|
513 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefo...@119-231-131-110f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
ぶーにゃん
- 11/9/13(火) 20:42 -
|
|
|
|
>>りょうさん
自分も本当は手洗いがいいんですが、とても面倒臭いです^^;
なんやかんややっていると、すぐ一時間とかかかってしまいますね
かと言ってわざわざちょっと遠くのスタンドの洗車機に突っ込みに行くとなれば時間と燃料代を考えると自分で洗ったほうが・・・ということになりかねないですね(笑)
>>のぶさん
情報ありがとうございます。
近場に使える洗車機がある様で、羨ましいですね!
ちなみに、洗車機のメーカーとか機種とかはご存知でないですよね?
|
|
・ツリー全体表示
|
532 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.22) Gecko/20110902 Firef...@p11207-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
こんばんは。04パッレンジャーに乗ってます。
僕は100%洗車機です。
うちの近所の洗車場に1台と会社の近くのスタンドに1台あります。
(愛知県の西三河ですが…)
確か、幅が2100まで、高さが2300までOKだった気がします。
二ヶ所共に、長さの表示は無いんですが、6000まで大丈夫そうな感じですね。見た目。
長さ5200までの表示があるタイプより、明らかにガイドレールも長いです。
エクでも十分?入るタイプありますよ。
ちなみに僕のはタイヤははみ出してませんので、黄色のガイドレールの中にギリギリ収まってます。
探せばありそうな気がしますが…
|
|
・ツリー全体表示
|
523 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@180-197-182-110.aichieast1.commufa.jp>
|
|
|
|
この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/10/25(火) 22:18)
|
|
・ツリー全体表示
|
412 hits
<@>
|
|
ファンキー
- 11/9/13(火) 0:48 -
|
|
|
|
お疲れ様でした!久しぶりに多数集まりましたね!再来月には街灯が点いてる事を願ってます。暗くて顔も良く見えないですからね!来月は全国オフ楽しみです。
|
|
・ツリー全体表示
|
501 hits
<DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W24H15)@proxy10086.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
マイエク洗ったのは普通のスタンドの普通の洗車機だったと思います。
ただその1回だけで、以降は手洗いしたます。
おそらくはセンサーがあるんでダメならストップするだけだと思うんですがね。
|
|
・ツリー全体表示
|
754 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxy10077.docomo.ne.jp>
|
|
ぶーにゃん
- 11/9/12(月) 22:07 -
|
|
|
|
>>りょうさん
大変参考になります、ありがとうございます。
どこの洗車機も5.2m程度が対応サイズだったので、安全マージンを取っ払っても流石に全部は洗えないのだろうと思っていました。
今日仕事のついでにいくつかスタンドの洗車機をチェックしたのですが、ガイドレールの様な物がついているのはセルフサービスの店だけ?みたいですね、フルサービスのお店の洗車機には付いていないみたいでした(遠くから見たので間違っているかもしれませんが)
|
|
・ツリー全体表示
|
643 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.22) Gecko/20110902 Firef...@p11207-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
Anikiさん、段取りご苦労様です、メモメモ![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
>お待たせいたしました 秋の全国オフの日程が決まりました
>
>10月8(土)〜10月9日(日)
>
>伊那スキーリゾート センターハウス前広場
>
>
>3連休に重なってしまっているため 日時場所のみ速報でお知らせいたします
>詳細は後日 オフ会掲示板へ書き込みいたします
|
|
・ツリー全体表示
|
504 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730)@119-171-223-229.rev.home.ne.jp>
|
|
子沢山
- 11/9/12(月) 21:39 -
|
|
|
|
▼りょうさん:
下の鉄?の部分削れて今はタイヤがあたります( ; ; )
ワイドトレッドスペーサーかまそうかと考えてます
|
|
・ツリー全体表示
|
769 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p13026-ipngn2101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼子沢山さん:
velocityがダメなんですか?
私のも一応LEXANIだったんですけどね。
マイエクは当たるものは切る、叩くしてますよ。
樹脂のインナーは取っ払いました![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
670 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730)@119-171-223-229.rev.home.ne.jp>
|
|
子沢山
- 11/9/12(月) 21:02 -
|
|
|
|
▼りょうさん。
返信ありがとうございました。
安いホイルは駄目ですね( ; ; )
velocity820なんですがセット価格も安かったんです。
オフセットも+13と有りましたが多分+18?かと。
今は五mmスペーサーかましてますが右にいっぱいハンドルきると右フロントだけ内側があたります( ; ; )
|
|
・ツリー全体表示
|
576 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p13026-ipngn2101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
高価なホイールでもなることはなります。
アメリカブランドもほとんど某国生産だからクオリティーが・・・先日まで履いてた22も白サビがありましたよ、まあ4年半物ですが。
でも3ヶ月ってのはどうかな???
|
|
・ツリー全体表示
|
477 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxyag068.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
1度入れたことがあります。
現行エク乗りの知人がいつも洗ってる機械でガイドレールに少しタイヤを乗せ気味で。
全部洗えましたよ普通に。
ドアミラーがギリギリだけどセンサーには触れないので大丈夫でした。
ただ責任は取れませんので自己責任で。
|
|
・ツリー全体表示
|
524 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxyag068.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/10/25(火) 22:20)
|
|
・ツリー全体表示
|
377 hits
<@>
|
|
ぶーにゃん
- 11/9/12(月) 11:05 -
|
|
|
|
いつもお世話になっております。
過去ログでもいくつか議論されている様なのですが・・・
旧型のエクサバですと無理やり出来ないこと無いとの事ですが
現行型(ロールーフ、全長5.7m)のエクサバで洗車機使っていらっしゃる方おられますか?
自分の車は03年式のパッセンジャーなのですが、純正時とくらべると2cm程度タイヤがフェンダーからはみ出ています、そのせいなのかは定かではありませんが、タイヤが洗車機のガイドレールの様なものに当たり入れる事すらできません![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
入ってしまえば、全長が長い分はオプションやストップボタン的なものでブラシが後ろに回り込まない様にすれば一部洗えないかもしれませんが、洗車機を使えるのでは?と考えています。
また福岡県の久留米市近郊でトラック用でない大きめの洗車機が設置されているお店がありましたら教えていただければと思います。
何か情報がありましたら、よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
418 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.22) Gecko/20110902 Firef...@p11207-ipngn100401fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
参加の皆様お疲れ様でした。
今月も盛り上がったので楽しかったですね!
来月は全国オフですので、
今月都筑初参加の方々も全国オフの参加もお願いしますね。
|
|
・ツリー全体表示
|
495 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.1; SLCC2;...@p9029-ipngn1401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/9/11(日) 20:59 -
|
|
|
|
すみませんでした 遅くなってしまって・・・
都築参加の皆さんお疲れ様でした
先月お休みしたせいか 今月は20台近く集まっていただき ありがとうございました
初参加の方も多かったのですが ハンドルネームがわからな〜い
よろしければ書き込みお願いしま〜す
|
|
・ツリー全体表示
|
405 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
こんにちわ、
ずっとエクスプレスの購入を考えていて
やっとサバナの購入が確定しそうな者です。
詳しい皆さんに質問があるのですが
購入の車体には漢字と数字の職権打刻があります。
もちろん、フロントガラス中にはVINナンバーもあります。
これって怪しい車体なのでしょうか。
車の輸送を頼んだ業者さんが「職権打刻あるんですか?大丈夫?」
と聞いて来られました。車の海外輸送も手がける業者さんでしたので
ちょっと心配になってきました。
シボレー エクスプレスと職権打刻の関係について詳しい方
いらっしゃいますでしょうか。
また、職権打刻はボディとエンジン両方に刻印が無いと
車検は受けられないものなのでしょうか。
|
|
・ツリー全体表示
|
402 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; en-us) AppleWebKit/533.18.1 ...@UQ1-221-170-42-125.tky.mesh.ad.jp>
|
|
子沢山
- 11/9/10(土) 10:41 -
|
|
|
|
Anikiさん。お返事ありがとうございます\(^o^)/
エクを買った店に問い合わせしましたが危険とはいわれませんでした。
やはりフロントにワイドトレッドスペーサーはかなり危険でしょうか?
六月に着けたばかりのホイルなんです。
そんなに危険なら仕方ないですが外すしか無いですね( ; ; )
ご意見誠にありがとうございました。
|
|
・ツリー全体表示
|
596 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p13026-ipngn2101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/9/10(土) 4:50 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
495 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/9/10(土) 4:45 -
|
|
|
|
▼のりきさん:
原因が究明できて良かったですね
NGKの新品プラグでもたま〜に不良品がありますね〜
昔、2サイクルエンジンのレースをやっていた頃 常に新品プラグをケースで持ち歩いていました
だいたい40〜50本に 1本ぐらいは不良品がありましたよ
|
|
・ツリー全体表示
|
688 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/9/10(土) 4:37 -
|
|
|
|
▼yfz450rさん:
2000年式は旧型なのでAWDはありません 2WDのみです
AWDは 2003年以降の現行型から存在します
また 現行型からホイールは6穴になり アストロ用のホイールは使えません
|
|
・ツリー全体表示
|
488 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼yfz450rさん:
こんにちは。
アストロ用ホイール使えます。
タイヤは小さいので使えません。
タイヤの耐圧ですが101以上は必要です。
耐圧は235/75/15 101z みたいな感じでタイヤに表示してあります。
|
|
・ツリー全体表示
|
499 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p2068-ipbf11motosinmat.mie.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
回答ありがとうございました。
まさかの新品プラグがダメでした。
今まで使ってた古いプラグに変えなおりました。
NGKプラグなのにです。
|
|
・ツリー全体表示
|
590 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p2068-ipbf11motosinmat.mie.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
こんにちは。
昨日持ち込みでイーグルアロイのホイールではねられました。
DOTーTだけではダメみたいです。
JWLもしくはJWLーTがないとダメみたいです。
自動車メーカーの刻印が入った物でもいいみたいです。
コンバージョンはダメみたいです。
昔は行けましたが法改正か厳しくなったのか、
鉄ホイールならマークなしでも問題ないみたいです。
噂ですとメイドインUSAの刻印があれば通るみたいです。
残念ながら車検用にホイールいりそうです。
|
|
・ツリー全体表示
|
496 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@p2068-ipbf11motosinmat.mie.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/9/6(火) 17:27 -
|
|
|
|
お待たせいたしました 秋の全国オフの日程が決まりました
10月8(土)〜10月9日(日)
伊那スキーリゾート センターハウス前広場
3連休に重なってしまっているため 日時場所のみ速報でお知らせいたします
詳細は後日 オフ会掲示板へ書き込みいたします
|
|
・ツリー全体表示
|
395 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/9/13(火) 0:51)
|
|
・ツリー全体表示
|
400 hits
<@>
|
|
|
|
▼まっちゃんさん:
>
>電波式は改造が楽な反面違法電波による誤作動が心配でしたが
>取り付け後5年ほど経過してますが誤作動はゼロ!
>故障もゼロ全く違和感なく使用できてます。
リモコン式で誤作動 <ゼロ> は、いいですね!!(*^_^*)
小学生2人いるので心配でした(^_^;)
スタクラの場合 ヘッドレスを常時外しとかないといけないですね!!
前のコンバージョンは外さないでベットにできたのにー(>_<)
|
|
・ツリー全体表示
|
767 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p212.net182021173.tokai.or.jp>
|
|
Roberts
- 11/9/2(金) 17:32 -
|
|
|
|
95Y TAHOEでは ING 1本でした、、充電は電圧計にて 判断でした、、
HIDが Strobe (笑) なったので? って電圧見たら 10Vちあくだったので
それで 現地まで 行って 翌日 バッテリー 充電して お昼に100Km
走行し 帰宅 オルタネーター カマロから 部品取りして 交換でした、
|
|
・ツリー全体表示
|
594 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:6.0.1) Gecko/20100101 Firefox/6.0.1@121-84-200-175f1.osk3.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
HD戻ってきました!
取り外し時に、引き出し用のテープが切れてしまったのですが
新しくなっているので、
HDごと交換されたんだと思います。
(ですが自宅登録や、地点登録が生きているのが不思議です)
音楽データは結構入れてあったのですが、全て消えております。
後席外部テレビへの出力も復活しました、
これで娘の文句もなくなります「DVD直るまで、車で遠出しない!」という(^^;
メーカーさんの長期夏休みがなかったらすぐに直ったんでしょうけど、
地図データバージョンアップで、ナビが復活したんで良しとします。
費用は26,250円でした。
次回はAnikiさんのおしゃってた地デジ化ですかね
|
|
・ツリー全体表示
|
1,067 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.50 (KHTML, like...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
いやだなぁ・・・Anikiさん見せたじゃないですか。
あれ?覚えてませんか?
すみません・・・なにせ幽霊部員なもんで・・・・
電波式は改造が楽な反面違法電波による誤作動が心配でしたが
取り付け後5年ほど経過してますが誤作動はゼロ!
故障もゼロ全く違和感なく使用できてます。
これを使えばシートにもたれかかっていても普通に動かせますし
無理な格好をしてシートを動かすこともしないですみますので
お勧めですよ〜。
>▼まっちゃんさん:
>ナイスホロー!
>
>>その後電波リモコンで運転席やら外からなどどこからでもスライド、リクライニングなど
>>操作できるようにグレードアップしてますが、ブログには載せてません。
>オイオイ! 何? 電波リモコンって?
>すごいな〜 運転席からでも動かせるって事だ
>ショップみたいな改造ですな!
|
|
・ツリー全体表示
|
664 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@190.105.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
|
▼まっちゃんさん:
ナイスホロー!
>その後電波リモコンで運転席やら外からなどどこからでもスライド、リクライニングなど
>操作できるようにグレードアップしてますが、ブログには載せてません。
オイオイ! 何? 電波リモコンって?
すごいな〜 運転席からでも動かせるって事だ
ショップみたいな改造ですな!
|
|
・ツリー全体表示
|
567 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
ありがとうございます
うちの娘はまだ小学生なので、ハリーポッターなどDVD映画専門ですが、
そのうち地デジチューナーも入れなきゃダメでしょうね。
アナログ波は走行中はよく見えなかったですが
地デジはよく見えるんですね
HDが戻ってきたらご報告します
(バックアイカメラちゃんと映るか心配)
じく
>僕も走行中 同乗者の閲覧はDVDをよく見ていたんですが 地デジチューナーを入れてからは もっぱらTV鑑賞になってしまっています
>アナログの時とは違い 格段にきれいに見えるし 地方局も自動サーチでちゃんと閲覧局を追いかけてくれるので 同乗者からは好評です
>移動の道中が自宅にいるような感覚らしいです
>
>僕のエクには4チューナータイプ
>http://kakaku.com/item/K0000151682/
>
>営業車には格安の2チューナータイプ
>http://kakaku.com/item/K0000151683/
>こっちはかなり途切れてしまう確率が多くなってしまいます
|
|
・ツリー全体表示
|
971 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.50 (KHTML, like...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/8/31(水) 18:51 -
|
|
|
|
▼じくさん:
>その他の音楽データや地点登録は移行できませんでしたと連絡あり。
>多分代替のHDに交換されたんだと推測されます。
お〜 これは朗報ですね!
地図も新しくなったし まだまだナビが現役で使えそうですね
僕も走行中 同乗者の閲覧はDVDをよく見ていたんですが 地デジチューナーを入れてからは もっぱらTV鑑賞になってしまっています
アナログの時とは違い 格段にきれいに見えるし 地方局も自動サーチでちゃんと閲覧局を追いかけてくれるので 同乗者からは好評です
移動の道中が自宅にいるような感覚らしいです
僕のエクには4チューナータイプ
http://kakaku.com/item/K0000151682/
営業車には格安の2チューナータイプ
http://kakaku.com/item/K0000151683/
こっちはかなり途切れてしまう確率が多くなってしまいます
|
|
・ツリー全体表示
|
864 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
長期の夏休みだったケンウッドサービスセンターにようやく先週送りました。
今日電話がかかってきて、地図データは更新しましたが、
その他の音楽データや地点登録は移行できませんでしたと連絡あり。
多分代替のHDに交換されたんだと推測されます。
これで戻ってきてはめ込んでうまく起動すれば良いんですけどね
>▼じくさん:
>>http://www.kenwood.co.jp/faq/ce_navi/hdd/hd2509_04.html
>>HDDが破損した場合は、代替品もあるようだし。
>
>お〜 これはいいですね!
>早速 発送するしかないですね
>
>壊れているところがハードディスクだと願うばかりです
|
|
・ツリー全体表示
|
769 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.50 (KHTML, like...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
|
|
▼まっちゃんさん:
わざわざ ありがとうございますm(__)m
めちゃくちゃ参考になりました!!
納車されたら さっそく イジってみます(^^)
|
|
・ツリー全体表示
|
558 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p212.net182021173.tokai.or.jp>
|
|
まっちゃん
- 11/8/30(火) 8:23 -
|
|
|
|
▼仙人さん:
はじめまして
05スタクラでリアシートを鍵なしで動くようにしたまっちゃんと申します。
http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2006&month=02&day=07&mynum=18&user=14sip55
を参考にしていただければ、簡単に出来ますよ。
その後電波リモコンで運転席やら外からなどどこからでもスライド、リクライニングなど
操作できるようにグレードアップしてますが、ブログには載せてません。
これもそれほど大変な改造ではなく部品さえ揃えば簡単に出来ます。
ご参考まで
>この度 05スタクラを納車待ちになっている者ですm(_ _)m
>
>スタクラの皆さん 教えください �
>
>3列目の電動ヘッドを動かす時キーが必要なんですが 鵐1.爾鮖箸錣覆いヌ ソファーヘッドを動かすことは可能でしょうかシ
>
>前のコンバージョンは可能でキースイッチは付いていなく 運転席から操作できました(^^)
>
>
>アドバイス お願いします(^_^)v
>
>また オフ会の時 皆さんよろしくお願いいたしますm(_ _)m
|
|
・ツリー全体表示
|
469 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@190.105.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
返事ありがとうございますm(__)m
納車されたらイジってみます(^^)
オフ会のときは よろしくおねがいしますm(__)m
|
|
・ツリー全体表示
|
569 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p212.net182021173.tokai.or.jp>
|
|
Aniki
- 11/8/29(月) 21:20 -
|
|
|
|
▼仙人さん:
>3列目の電動ヘッドを動かす時キーが必要なんですが 鵐1.爾鮖箸錣覆いヌ ソファーヘッドを動かすことは可能でしょうかシ
半角カタカナでの入力でしょうか?
文字化けしてしまってご質問がちょっとわかりませんでした・・・
>前のコンバージョンは可能でキースイッチは付いていなく 運転席から操作できました(^^)
旧型スタクラは確かにキーがついていませんでした
現行型からは アメリカの安全基準の関係で 子供のいたずらによる事故防止の観点から あのような仕様になったそうです
電気系に詳しいメンバーさんが キーなしでも動作するように改造されている方もいらっしゃいますよ
|
|
・ツリー全体表示
|
462 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|