|
アンサリ
- 06/12/6(水) 13:39 -
|
|
|
|
どなたか SCOSCHEというメーカーのステレオフェイスkitを取り扱っている
お店をご存知の方いませんか?色々探したのですが、どこのお店も違うメーカーしかありません。海外からの個人輸入も考えましたが、送料だけでも70ドル位かかるためかなりの高額になるので(商品は10ドル位)躊躇しております。どなたかご存知の方 ご協力お願い致します。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@164.221132142.m-net.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/7(木) 19:54 -
|
|
|
|
▼アンサリさん:
珍しくレスがつきませんね???
ご存じの方がいないのでしょうかね〜
お役に立てずすみません・・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
アンサリ
- 06/12/8(金) 11:29 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
Anikiさん ありがとうございます。
もう少し 待ってみます。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@070.221132157.m-net.ne.jp>
|
|
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Ack057.osk.mesh.ad.jp>
|
|
アンサリ
- 06/12/8(金) 11:32 -
|
|
|
|
▼kenさん:
はじめまして、アンサリと申します。
アドバイスありがとうございます。
早速 問い合わせしてみます。
最悪、アメリカからの個人輸入しかないです・・・。
でも、商品価格の6倍以上の 送料+手数料・・・ 痛すぎです。
国内で手に入る事を願いつつ。
Kenさん ありがとうございました。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@070.221132157.m-net.ne.jp>
|
|
Roberts

- 06/12/8(金) 17:36 -
|
|
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefo...@121-83-23-164.eonet.ne.jp>
|
|
アンサリ
- 06/12/9(土) 9:24 -
|
|
|
|
▼Robertsさん:
>
Robertsさん はじめまして。
こだわりというか・・・。
じつは 欲しいのは、エクスプレスの物じゃなくて C/Kピックアップの
フェイスKitなのです。
内装の色がブルーなので 同じ色の物を探していましたらこのメーカー
でしかありませんでした。黒の物ならどこにでもあるんですけど・・・。
個人輸入では、送料、手数料が商品代金の6〜7倍もかかるので
ちょっと・・・。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@072.221132157.m-net.ne.jp>
|
|
アンサリ
- 06/12/9(土) 9:40 -
|
|
|
|
▼kenさん:
>
こんにちは
問い合わせの 返事が来ました。
・・・残念・・・ 黒しかありませんでした。
また どこかありそうな所がありましたら、教えてください。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@072.221132157.m-net.ne.jp>
|
|
Roberts
- 06/12/9(土) 9:49 -
|
|
|
|
C/KのP/UPって 95以前のでしょうか?
A/Cの出口 下につくタイプでしょうか?
ブルーに塗装するって方法もありますが、、
プラモデル用の塗料がいいかと、、思います。
元のディスプレイ?のところにモニター入れてかな〜?
逆に元の場所蓋しちゃって 移設して リモコン対応ってのもいいかも
奥行きなさすぎなので、、、
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefo...@121-83-23-164.eonet.ne.jp>
|
|
アンサリ
- 06/12/9(土) 11:46 -
|
|
|
|
▼Robertsさん:
>C/KのP/UPって 95以前のでしょうか?
>A/Cの出口 下につくタイプでしょうか?
>ブルーに塗装するって方法もありますが、、
>プラモデル用の塗料がいいかと、、思います
Roberts さん
こんにちは、そうですそのタイプです。
塗装も考えたのですが、色合わせとか、塗装のはがれとかを
考えますと やはり既製品がいいかなと思いまして。
ん〜どうしよう!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@072.221132157.m-net.ne.jp>
|
|
Roberts
- 06/12/9(土) 17:00 -
|
|
|
|
プラモデル用のサフェサーで下地から やれば 大丈夫でしょう、、
93YのAstro 新色の内装の時 やはり塗装していました、、
調色は 別部材なので大丈夫かも、、
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefo...@121-83-23-164.eonet.ne.jp>
|
|
アンサリ
- 06/12/10(日) 9:12 -
|
|
|
|
▼Robertsさん:
>
こんにちは。
ん〜なやみますね〜。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@072.221132157.m-net.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
kiyo
- 06/12/6(水) 22:20 -
|
|
|
|
4日の朝にティアラさん発見してしまった![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
遠〜〜くからメチャ目立つエクとティアラさん![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif)
俺っちは現場用トラックだったから誰だか分からないかもですね![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif)
でもカッコよか〜〜![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4063-ipbfp804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
ちゃんと分かりましたよ〜!!しかし、Kiyoさんとすれ違ったその後すぐに悪夢が・・・。
なんと事故ってしまいました。しかも、かなりの重症・・・ガードレール5枚ほど倒してやっと止まりました。幸いにもケガはなかったのですが、エクが偉い事に・・・(泣)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2100-ipbf313sasajima.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/12/7(木) 10:32 -
|
|
|
|
▼ティアラさん:
>ちゃんと分かりましたよ〜!!しかし、Kiyoさんとすれ違ったその後すぐに悪夢が・・・。
>なんと事故ってしまいました。しかも、かなりの重症・・・ガードレール5枚ほど倒してやっと止まりました。幸いにもケガはなかったのですが、エクが偉い事に・・・(泣)
マジですか??
体は大丈夫との事ですが・・・
大丈夫???
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
ティアラ
- 06/12/7(木) 11:06 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>▼ティアラさん:
>>ちゃんと分かりましたよ〜!!しかし、Kiyoさんとすれ違ったその後すぐに悪夢が・・・。
>>なんと事故ってしまいました。しかも、かなりの重症・・・ガードレール5枚ほど倒してやっと止まりました。幸いにもケガはなかったのですが、エクが偉い事に・・・(泣)
>
>
>おせんさん、ご無沙汰してます。ご心配して頂きありがとうございます。
体は、大丈夫です!ちょっとむち打ちで痛いくらいです。
でも、エクが〜(泣)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2100-ipbf313sasajima.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼ティアラさん:
>ちゃんと分かりましたよ〜!!しかし、Kiyoさんとすれ違ったその後すぐに悪夢が・・・。
>なんと事故ってしまいました。しかも、かなりの重症・・・ガードレール5枚ほど倒してやっと止まりました。幸いにもケガはなかったのですが、エクが偉い事に・・・(泣)
えっ(T_T)
事故ですか・・・!
ガードレール5枚も倒したなら相当ひどいでしょ!?
アメ車は丈夫だと言われてますが・・・。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Ack057.osk.mesh.ad.jp>
|
|
ティアラ
- 06/12/7(木) 11:54 -
|
|
|
|
▼kenさん:
>▼ティアラさん:
>>ちゃんと分かりましたよ〜!!しかし、Kiyoさんとすれ違ったその後すぐに悪夢が・・・。
>>なんと事故ってしまいました。しかも、かなりの重症・・・ガードレール5枚ほど倒してやっと止まりました。幸いにもケガはなかったのですが、エクが偉い事に・・・(泣)
>
>Kenさんご無沙汰です!
そうなんです。やってしまいましたと言うか突然ハンドルが効かなくなりそのままガードレールへ・・・。 車は、結構ひどいですね。フレームも曲がり、ミッション&トレンスファーが割れなどなど可愛そうな姿に・・・(泣)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2100-ipbf313sasajima.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼ティアラさん:
>ちゃんと分かりましたよ〜!!しかし、Kiyoさんとすれ違ったその後すぐに悪夢が・・・。
>なんと事故ってしまいました。しかも、かなりの重症・・・ガードレール5枚ほど倒してやっと止まりました。幸いにもケガはなかったのですが、エクが偉い事に・・・(泣)
まっ、マジで〜!!
ケガが無いとの事なので一安心ですが・・・!
原因はパワステの故障なのかな〜?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kc221-121-217-88.ccnw.ne.jp>
|
|
ティアラ
- 06/12/7(木) 23:37 -
|
|
|
|
としさん、やっちゃいましたよ(ToT) カスタムするのあんなに手伝ってもらったのに、ごめんなさぁ〜いm(__)m 原因は不明です…。
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy229.docomo.ne.jp>
|
|
kiyo
- 06/12/7(木) 22:08 -
|
|
|
|
▼ティアラさん:
すいません 仕事忙しくて返事遅れました。
体は大丈夫みたいで良かったです![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif)
むち打ちだと後遺症が…![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
エクが直るのか心配です
ティアラさんのエクは大好きなんですよね![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4063-ipbfp804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
ティアラ
- 06/12/7(木) 23:52 -
|
|
|
|
kiyoさんとすれ違った後1分もたたない間の出来事だったんですよ(ToT) かなりの重症なので直るか心配です。アゲバンスタイル気にいっていたんだけどなぁ…
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy256.docomo.ne.jp>
|
|
masa
- 06/12/7(木) 22:53 -
|
|
|
|
▼ティアラさん:
>なんと事故ってしまいました。しかも、かなりの重症・・・ガードレール5枚ほど倒してやっと止まりました。幸いにもケガはなかったのですが、エクが偉い事に・・・(泣)
お初です。masaです。えっ、ティアラさん事故っちゃったんですか!
来年の正月明けかGWに京都行く予定だったので同車種同士プチろうかと計画を企てていたのですが・・・(><)残念です。復活しそうなのですか?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntchba236230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
|
|
masaさん初めまして。ご心配して頂きありがとうございます。 もしかして自分の勘違いでしたらごめんなさい。ひょっとしたら京都のハイルーフのティアラさんと間違えてませんか??自分はロールフの4WDのリフトアップのエクになります。まだ、オーナー登録していないので…。
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy224.docomo.ne.jp>
|
|
masa
- 06/12/9(土) 11:24 -
|
|
|
|
ティアラさん、すみません、こっちの勘違いですm(__)mでも同じオーナーとして体が大事にならなかったようですので安心しました。せめてオーナー登録だけでもできると良いですね
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 N900iS(c100;TB;W24H12)@proxy208.docomo.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
はじめまして。2001年式のエクスプレスに乗ってます。最近、『SERVICE ENGINE SOON』の警告灯がつくのですが全く原因が分かりません。よろしければよくあるトラブルなど教えて頂けませんか?あとタンク辺りから『ジ〜』という音が聞こえます。燃料ポンプが悪いのでしょうか?ご回答の方宜しくお願いします。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4165-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/7(木) 20:02 -
|
|
|
|
▼AGさん:
初めましてAnikiです
>『SERVICE ENGINE SOON』の警告灯がつくのですが全く原因が分かりません。
この警告灯はいろいろな異常で点灯しますので 早急にGM系コンピューター診断のできるショップさんで見てもらった方がいいと思います
>『あとタンク辺りから『ジ〜』という音が聞こえます。燃料ポンプが悪いのでしょうか?
おそらくそうだと思われますが 2001年式じゃあ〜ちょっと早いような気もします
96〜97年式あたりのオーナーさんだと次々と燃料ポンプを交換してますね〜
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
Anikiさん、ありがとうございます。これからいろいろ質問したいと思いますので宜しくおねがいします。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4165-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
Roberts

- 06/12/8(金) 17:58 -
|
|
|
|
関西なら 見ますよ〜 スキャナー持ってます、、PCでだけど、、
目安にはなるかも、、、
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefo...@121-83-23-164.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
今日、買ったショップで見てもらったとこガスリークとのことでした。ガソリンキャップのOリング部分にグリスを塗ってもらい、警告灯はきえました。
てかスキャナー持ってるんですか〜っ?もはや趣味の領域を超えてますね〜(笑)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4165-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
Roberts
- 06/12/8(金) 22:25 -
|
|
|
|
原因がわかり警告も解消しよかったですね、、
スキャナーは$200以下のものです、、
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefo...@121-83-23-164.eonet.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
DA〜
- 06/12/6(水) 16:52 -
|
|
|
|
純正以外のバッテリーに交換したいのですが、
何処のバッテリーがいいのですか?
ちなみにどんなバッテリーを付けていますか?
よろしくお願いします。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p015001.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
|
|
▼DA〜さん:
わしはEXIDE Orbital ORB78DTです。
他にOPTIMAなどポピュラーでっけど、
どっちがどうええんかはわかりまへん。。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dc31c.bai.ne.jp>
|
|
DA〜
- 06/12/6(水) 19:40 -
|
|
|
|
▼わしさん:
>▼DA〜さん:
>わしはEXIDE Orbital ORB78DTです。
>
>他にOPTIMAなどポピュラーでっけど、
>どっちがどうええんかはわかりまへん。。
そうですね、 どっちが良いんでしょうかね?
いちよう、今日 OPTIMAのイエローにで行こうと思ってるんですが、
良いのがあれば、サブに入れようかなと思ってます。
たぶん来週には入れ替えます。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@s139134.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/7(木) 20:06 -
|
|
|
|
▼DA〜さん:
>>どっちがどうええんかはわかりまへん。。
確かに・・・ どっちがいいのだろうか?
>たぶん来週には入れ替えます。
あら・・・ 仲間だ!
僕も今週中にはと思っていたのですが オイル交換を忘れていて 今日オイルとガソリンフィルターを交換してきたので バッテリーは来週です
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>確かに・・・ どっちがいいのだろうか?
Anikiさんは、何処のバッテリー入れるのですか??
僕は、まだ2ヶ月しか使っていないので、
新品をメインに入れて、今使っている分をサブバッテリーにします。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@u039069.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
オーディオ用にサブバッテリーの取付を検討しております。
接続方法・注意点など教えて頂きたいのですが・・・。
乾式バッテリーの28AHを購入しています。
現在エンジンルームから+と−線をアンプまで直接配線しています。
以上、良きアドバイスを・・・。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Ack057.osk.mesh.ad.jp>
|
|
ダイ
- 06/12/6(水) 13:00 -
|
|
|
|
まいどでーす(^O^)
オーディオ用にサブバ取り付けとの事ですが、
アンプはどの位の出力の物を付ける予定ですか?
高出力や複数台でなければ+と-線は4ゲージ位でもOKですが、
上記のようなアンプ取り付けであれば2ゲージ〜0ゲージがお勧めです。
又、−線(アース)はバッテリーからではなく近場のアースで取ったほうが
ノイズ拾わないですよ。
+線は途中にサーキットブレーカーを付けると後々の作業性も良く、
加電圧になるとブレーカーが上がるので安全性も良いです。
高出力じゃないなら
メインバッテリーからサブバに電源を持って行くのに
アイソレーターを咬ませてやるのも良いかな(^^)。
※単純にメイン→サブバのように並列で繋げるのであれば
メイン・サブ共に同じバッテリーにしないとどちらかに負担が掛かるので要注意です。
(加電圧で爆発!なーんて事)
サブバ→アンプの間にはヒューズブロックも入れ忘れないで下さいねー。。。
って参考になりました?(^^;
▼kenさん:
>オーディオ用にサブバッテリーの取付を検討しております。
>接続方法・注意点など教えて頂きたいのですが・・・。
>乾式バッテリーの28AHを購入しています。
>現在エンジンルームから+と−線をアンプまで直接配線しています。
>以上、良きアドバイスを・・・。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@cs11.otsuka-shokai.co.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/6(水) 16:32 -
|
|
|
|
▼ダイさん:
>又、−線(アース)はバッテリーからではなく近場のアースで取ったほうが
>ノイズ拾わないですよ。
そうなんだ〜
車内電装品のためにバッテリー直のアースコードを助手席のシートベースにつなげて 各電装品の一括アースポイントとしてつかっているので オーディオのアース線もそこに来ているバッテリー直アース線につなげてしまった・・・
現状でノイズは出ていないようだけど大丈夫ですかね?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
ダイ
- 06/12/6(水) 18:10 -
|
|
|
|
そうですねェ〜、
アースは短ければ短いほど良いんですが。。。
現状ノイズを拾っていなければ今のところ大丈夫かな?
パワーアンプ積んだりするとSP出力が上がるので
ノイズ拾うのがすぐに解るんですが、
特に出力上げないならOKですよ(^^)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@cs11.otsuka-shokai.co.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/7(木) 20:09 -
|
|
|
|
▼ダイさん:
ダイさん
有り難う御座います。
検討します(^^)
あっ! 検討しなくてもいいのか・・・
このままいきま〜す
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
ダイさん
返答ありがとうございます。
>アンプはどの位の出力の物を付ける予定ですか?
アンプは最終的に定格100W*4を2台と1000W*1*1台予定しています。
>高出力や複数台でなければ+と-線は4ゲージ位でもOKですが、
4ゲージって20sq位でしたっけ?現状は、22sqです。
>−線(アース)はバッテリーからではなく近場のアースで取ったほうが
ノイズ拾わないですよ。
そうなんですか・・・。現状は、ノイズは無いですが、直接バッテリーからだと
ノイズ拾うんですね。直接だと他に問題あります??
>+線は途中にサーキットブレーカーを付けると後々の作業性も良く
ブレーカの取り付けやってみます。どんなんが良いの??
>※単純にメイン→サブバのように並列で繋げるのであれば
メイン・サブ共に同じバッテリーにしないとどちらかに負担が掛かるので要注意
聞かなかったら、やってしまってた![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif)
>サブバ→アンプの間にはヒューズブロックも入れ忘れないで下さいねー。。。
さすがにヒューズは入れてます![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
たかが電源なのに、奥が深いですね!
ご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Ack057.osk.mesh.ad.jp>
|
|
ダイ
- 06/12/6(水) 18:05 -
|
|
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@cs11.otsuka-shokai.co.jp>
|
|
|
|
ダイさん
有り難う御座います。
検討します(^^)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Ack057.osk.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
イモッチ
- 06/12/1(金) 23:35 -
|
|
|
|
8月頃に購入検討中ってことでココでお世話になった者です^_^;
乗ってたアスボロの車検が近づき初めてやっとお尻に火が付きました。
当初は98年式くらいでいいやと思ってたんですが、
02年式が見つかりました!
キレイで調子も良し!なんだか嬉しくてたまりません!
これからチョコチョコ弄っていくので皆様これからもよろしくお願いしますm(__)m
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-109-242.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/2(土) 1:59 -
|
|
|
|
▼イモッチさん:
>02年式が見つかりました!
>キレイで調子も良し!なんだか嬉しくてたまりません!
>これからチョコチョコ弄っていくので皆様これからもよろしくお願いしますm(__)m
イモッチさんおめでとうございます!
ついにオーナー仲間入りですね
オーナー紹介お待ちしていますね
早速、今月9日、都築オフがあるのでお披露目に来てくださいな〜!
また 皆さんのエクをのぞいて カスタム計画の参考にしてください
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>イモッチさんおめでとうございます!
>ついにオーナー仲間入りですね
>オーナー紹介お待ちしていますね
>
>早速、今月9日、都築オフがあるのでお披露目に来てくださいな〜!
>また 皆さんのエクをのぞいて カスタム計画の参考にしてください
ありがとうございますー!
明日から車屋に預けて車検や整備してもらうので戻ってからオーナー紹介したいと思います。
ちなみに9日までに仕上がるか分からないです^_^;
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i125-203-79-206.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
まっくる残業中
- 06/12/2(土) 18:12 -
|
|
|
|
▼イモッチさん:
ども!愛知のまっくるです!
同じピューターつながりでよろしくお願いします!^^v
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@129.78.215.220.ap.yournet.ne.jp>
|
|
|
|
▼まっくる残業中さん:
>ども!愛知のまっくるです!
>
>同じピューターつながりでよろしくお願いします!^^v
よろしくお願いします!
大人ゴールドで頑張りましょう!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i125-203-79-206.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
おせん

- 06/12/5(火) 10:02 -
|
|
|
|
▼イモッチさん:
イモッチさんおめでとうございます!
ついにオーナー仲間入りですね
オーナー紹介お待ちしていますね コピってる!?
早速、今月9日、関西で忘年会があるのでお披露目に来てくださいな〜!
また 皆さんのエクをのぞいて カスタム計画の参考にしてください
ケケケ(`▽´)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
イモッチ
- 06/12/5(火) 14:58 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>イモッチさんおめでとうございます!
>ついにオーナー仲間入りですね
>オーナー紹介お待ちしていますね コピってる!?
>
>早速、今月9日、関西で忘年会があるのでお披露目に来てくださいな〜!
>また 皆さんのエクをのぞいて カスタム計画の参考にしてください
>
>
>ケケケ(`▽´)
カブってますよ〜
ちなみに関西なんて遠くてムリでーす(^_^)/
お誘いありがとうございましたー!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i121-115-239-14.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
モスリャ
- 06/12/5(火) 15:04 -
|
|
|
|
▼イモッチさん:
ども!青森のモスリャで〜〜す!
同じアメ車ながりでよろしくお願いしま〜す!^^;v
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
イモッチ
- 06/12/7(木) 15:28 -
|
|
|
|
▼モスリャさん:
>ども!青森のモスリャで〜〜す!
>
>同じアメ車ながりでよろしくお願いしま〜す!^^;v
こちらこそお願いしまーす!
ちなみに千葉でーす。
今プチ弄り&車検で入院中でーす
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-97-117.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 06/12/5(火) 20:19 -
|
|
|
|
新型エクスプレス&サバナでパーツ不良と思われる症状が発覚しました
詳しくはオフレコ掲示板に掲載されていますので メンバーで新型エク&サバのオーナーは
オフレコ掲示板を確認の上 ご自分の車両で症状を確認してみてください
また同じような症状があった方は書き込みもお願いします
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
Aniki様
オフレコ掲示板の名前とパスワードなんでしたっけ?
忘れちゃいました(;o;)
教えていただければ幸いです。
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, li...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/6(水) 16:19 -
|
|
|
|
▼じくさん:
>Aniki様
>オフレコ掲示板の名前とパスワードなんでしたっけ?
>忘れちゃいました(;o;)
>教えていただければ幸いです。
遅くなりました
ただいまメール送信完了です
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
ありがとうございます
現在その不良は出ていません。
とりせつの件は、別板でお願いしました
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, like...@tcn016179.tcn-catv.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 06/12/3(日) 9:41 -
|
|
|
|
中部忘年会参加の皆様お疲れ様でした〜(^o^)丿
只今無事着弾で〜す。
一次会のロコから始まり、カラオケ、ラーメン屋と、思いっきり忘年会を楽しめましたo(*^▽^*)oあはっ♪
去年に引き続き、第2回も大成功!!参加者も、去年の12.3人の倍以上30人近い方に参加いただきました〜Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy
皆様本当にありがとうございましたm(__)m
そして、先週の上郷から二週連続で中部のイベントに参加いただいた関西の皆さん、ラストのラーメン屋さんまでお付き合いいただいちゃいまして本当にありがとうございましたm(__)m
無事ご到着されたようで、ホッと一安心です (=^^=)
来週の関西には、中部から刺客がお邪魔いたしますので、よろしくお願いいたしま〜す(  ̄ー ̄) ニヤリッ
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/12/3(日) 17:01 -
|
|
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/3(日) 17:04 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
>まだ行けまへん・・・
頑張れおせんさんo(^▽^)o
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
まっくる;;;
- 06/12/3(日) 17:26 -
|
|
|
|
皆様お疲れさまでした。。。
すんません
つぶれました
今日没収嫁に怒られました。。。
皆さんに謝りなさい! と
そしてお礼言っときなさい! と
すんません。。。
そしてありがとうございました!
これに懲りずにお付き合いよろしくお願いします。。。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@140.77.215.220.ap.yournet.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/3(日) 17:43 -
|
|
|
|
▼まっくる;;;さん:
>皆様お疲れさまでした。。。
>
> すんません
>
> つぶれました
>
> 今日没収嫁に怒られました。。。
>
>皆さんに謝りなさい! と
>
> そしてお礼言っときなさい! と
>
> すんません。。。
>
>そしてありがとうございました!
>
>これに懲りずにお付き合いよろしくお願いします。。。
バッチリOKで〜す☆⌒(*^∇゜)v
次もガンガン呑みましょ〜( ̄皿 ̄)うしししし
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
しまお
- 06/12/3(日) 18:53 -
|
|
|
|
中部の皆さん、関西の皆さん
忘年会お疲れでした。
本当に楽しかったです。
かんちゃんさんと意外な繋がりがある事が
分かってビックリな忘年会でした。
エクの脅威の積載量にも驚きでしたが・・・・
ヒナハルさん、まっくるさん大丈夫でしたか?
次も楽しみにしています。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank220028207107.bbtec.net>
|
|
床屋
- 06/12/3(日) 22:42 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
>中部忘年会参加の皆様お疲れ様でした〜(^o^)丿
中部、関西の皆さんお疲れ様でした。
カラオケ、ラーメンは参加出来ませんでしたが今後もヨロシク
お願いしま〜す!
レス遅くなりました
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@210.134.194.128>
|
|
かんちゃん
- 06/12/4(月) 13:20 -
|
|
|
|
ナリさん始め、参加の皆様楽しいひととき有難う御座いました。
2次会も行ってみたかったなぁ・・・・![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
ま、1次会で十分楽しみましたから、2次会の席は次回以降のお楽しみって事で![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
これからも、どんどん参加させて頂きますんでお願いします。
P.S.
しまおさん、ゆたかさん意外な繋がりビックリ しました。
今後もヨロシクです![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2211-ipbf10gifu.gifu.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
中部忘年会酸化のみな皆様!大変大変お疲れ様でした!
特にDA〜さん!1〇人乗車エクの運転ありがとうございました・そしてお疲れ様でした!
最後にナリましたが、ナリ支店長めっちゃお疲れ様でした〜!
今後ともヨロシクですm(__)m
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)@proxy208.docomo.ne.jp>
|
|
ぷーちん
- 06/12/4(月) 21:57 -
|
|
|
|
みなさん、おつかれっした〜m(__)m
ほんとにいい仲間が出来てよかった、よかった♪♪♪
d(>ω<*)☆スペシャルサンクス☆(*>ω<)b
これなかった人も次は参加だでねぇ〜!(-ω-)ノ【夜露死苦お願ィ4マス】
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Abe086.aic.mesh.ad.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/5(火) 0:40 -
|
|
|
|
▼しまおさん:
>中部の皆さん、関西の皆さん
>忘年会お疲れでした。
>本当に楽しかったです。
>
>かんちゃんさんと意外な繋がりがある事が
>分かってビックリな忘年会でした。
>
>エクの脅威の積載量にも驚きでしたが・・・・
>
>ヒナハルさん、まっくるさん大丈夫でしたか?
>
>次も楽しみにしています。
お疲れ様でした〜(^o^)丿
奥様も、最後までお付き合いしていただいてありがとうございました。
次回もぜひご参加くださいね
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/5(火) 0:44 -
|
|
|
|
▼床屋さん:
>▼ナリさん:
>>中部忘年会参加の皆様お疲れ様でした〜(^o^)丿
>中部、関西の皆さんお疲れ様でした。
>カラオケ、ラーメンは参加出来ませんでしたが今後もヨロシク
>お願いしま〜す!
>レス遅くなりました
お疲れ様で〜す(^o^)丿
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
お時間の許す限り参加いただけてとっても楽しかったで〜す。
こちらこそこれからもよろしくお願いしますm(__)m
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/5(火) 0:46 -
|
|
|
|
▼かんちゃんさん:
>ナリさん始め、参加の皆様楽しいひととき有難う御座いました。
>
>2次会も行ってみたかったなぁ・・・・![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
>ま、1次会で十分楽しみましたから、2次会の席は次回以降のお楽しみって事で![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
>これからも、どんどん参加させて頂きますんでお願いします。
>
>
>P.S.
>しまおさん、ゆたかさん意外な繋がりビックリ しました。
>今後もヨロシクです![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif)
お疲れ様でした〜
次は是非2次会まで( ̄皿 ̄)うしししし
そのつながり気になるな〜(;一_一)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/5(火) 0:48 -
|
|
|
|
▼としさん:
>中部忘年会酸化のみな皆様!大変大変お疲れ様でした!
>特にDA〜さん!1〇人乗車エクの運転ありがとうございました・そしてお疲れ様でした!
>
>
>最後にナリましたが、ナリ支店長めっちゃお疲れ様でした〜!
>今後ともヨロシクですm(__)m
お疲れ様でした〜
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪私がなかなか気づかないようなことまで気を使っていただいて、教えていただけるので、毎回とっても助かっております。
こちらこそこれからもよろしくお願いしま〜す (=^^=)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/12/5(火) 0:50 -
|
|
|
|
▼ぷーちんさん:
>みなさん、おつかれっした〜m(__)m
>
>ほんとにいい仲間が出来てよかった、よかった♪♪♪
>d(>ω<*)☆スペシャルサンクス☆(*>ω<)b
>
>これなかった人も次は参加だでねぇ〜!(-ω-)ノ【夜露死苦お願ィ4マス】
お疲れ様でした〜
小さなお子様連れで大変なのに、色々とサポートありがとうございました。
奥様にもお伝えくださ〜い(^o^)ゞ
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 06/12/3(日) 22:14 -
|
|
|
|
お日柄も良く好天に恵まれ絶好のオフ日よりでした
スタクラ純正フォグ「ぎゃ〜なんじゃこりゃ〜」の再生計画ほぼ終了
皆さんと別れてから自宅の戻り さっきまでフォグと格闘していました
詳しくはブログでレポートします
ラッパーさん&奥様大変お世話になりました
ひめさんいつもながら充実した工具感服です
ダイさんなぜか忙しく走り回っていました
junさんモニタ完成して良かったですね
masaさん なんか余裕で作業していてうらやましかった
マッハさん お使い助かりました 今日はまだあの一食だけだ 腹減った
M蔵さん作業お手伝い助かりました 段取りの感がいい方がお手伝いして頂くと違うな〜
kameさん 早退のはずがラストまでお付き合い頂きありがとうございました
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
nobu

- 06/12/3(日) 22:48 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>お日柄も良く好天に恵まれ絶好のオフ日よりでした
>スタクラ純正フォグ「ぎゃ〜なんじゃこりゃ〜」の再生計画ほぼ終了
>皆さんと別れてから自宅の戻り さっきまでフォグと格闘していました
>詳しくはブログでレポートします
>
>ラッパーさん&奥様大変お世話になりました
>ひめさんいつもながら充実した工具感服です
>ダイさんなぜか忙しく走り回っていました
>junさんモニタ完成して良かったですね
>masaさん なんか余裕で作業していてうらやましかった
>マッハさん お使い助かりました 今日はまだあの一食だけだ 腹減った
>M蔵さん作業お手伝い助かりました 段取りの感がいい方がお手伝いして頂くと違うな〜
>kameさん 早退のはずがラストまでお付き合い頂きありがとうございました
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
何か一般道で凄い事してますね(^^;;
でもでも楽しそう♪ 今度は呼んで下さいね〜 何かのお役に立てるかも?(^-^;
昼ご飯作ったりとか≧(´▽`)≦アハハハ
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-34-79-249.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
お疲れ様でしたm(__)m
>スタクラ純正フォグ「ぎゃ〜なんじゃこりゃ〜」の再生計画ほぼ終了
>皆さんと別れてから自宅の戻り さっきまでフォグと格闘していました
>詳しくはブログでレポートします
ありゃ(;O_O)…やっぱり終わりきらなかったか(*≧_≦*)…
午前中だけでもお手伝い出来れば良かったのですが( ┰_┰) …すみませんでしたm(__)m
レポ…楽しみにしてますね〜(^o^)丿
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
jun
- 06/12/4(月) 0:23 -
|
|
|
|
Anikiさんの「大胆発想」「大胆行動」にはいつも勇気をいただきます!
今日はありがとうございました。
アメ道オークション落札の品、ありがとうございました。
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like...@FLH1Agp250.tky.mesh.ad.jp>
|
|
M蔵
- 06/12/4(月) 11:49 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
そーですかー、やっぱり暗いんですね( ̄ー ̄)
昨日帰った後に友人に聞いてみましたよ。
レガシーの純正プロジェクターに55Wの高効率(110W相当なんとかブルーって書いてあるやつ)を入れているらしいのですが、結構明るいって言ってました。
Anikiさんのはツインリレーも入っているので更に明るくなるのでは(°o°?!
ですがやっぱり高い位置に付けるのが効果的なんでしょうね〜。
何はともあれ、みなさんお疲れ様でした〜!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
masa
- 06/12/4(月) 21:34 -
|
|
|
|
久々の関東勢昼間の作業オフでしたね。皆さんの作業の様子も見られて良かったです(^^)
ホント、整備業者顔負けですね。「アメ道整備工場」作れそうです(^^)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntchba236230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
Aniki
- 06/12/3(日) 1:16 -
|
|
|
|
なぜか今頃関西方面は20人近く集まってカラオケBOXで大盛り上がり???
忘年会は来週だったんじゃ〜???
前週夜祭??? なんだそりゃ???
同じ趣味の仲間が集まってワイワイ! これが一番だね!
関東も明日は朝から作業オフです
らっぱ〜さんちにエクがたくさん集まってしまって大丈夫なのだろうか???
みんなで作業するなんて初めてだから どんなことになるんだろ? 楽しみだ!
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/3(日) 1:45 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>なぜか今頃関西方面は20人近く集まってカラオケBOXで大盛り上がり???
>忘年会は来週だったんじゃ〜???
>前週夜祭??? なんだそりゃ???
そっか〜〜 中部の忘年会だったんだ〜!
今頃気がついた・・・
中部板にはレポート無し? 関西板に班長レポート? これにだまされていた
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
ナリ
- 06/12/3(日) 4:00 -
|
|
|
|
只今、3次会のラーメン屋さんから帰って来ました〜(^O^)/
これから、ロコの駐車場で寝ま〜す('-^*)/
おやすみなさ〜いZZzz....
|
|
1 hits
<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s01.ezweb.ne.jp>
|
|
|
|
無事神戸まで着きました!
本日休む為に、少々お仕事してます。
中部のみなさん、有り難うございました(^^)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abp176.hyg.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
乗り合いバス 無事 帰着しました。
中部の皆さん楽しい時間有難う御座いました。
さー仕事の時間ですよー![[!]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4741.gif)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@s139227.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
しんすけ

- 06/12/3(日) 14:18 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>なぜか今頃関西方面は20人近く集まってカラオケBOXで大盛り上がり???
>忘年会は来週だったんじゃ〜???
>前週夜祭??? なんだそりゃ???
>同じ趣味の仲間が集まってワイワイ! これが一番だね!
中部の忘年会に参加してきたんです。
楽しかったですよ。最後の〆にラーメンまで食べて、この時点で3時すぎ
てましたが、まだまだ元気(?)だったのでそのまま関西までGO。
DA〜さんのお陰で、帰宅はAM6時。飲み会に片道3時間はちょっと遠いですが、
最近距離の感覚が麻痺してる関西メンバーの荒業でした。(爆)
さすがに関東までは ちょっと遠いです。スンマセン。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p057015.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
2003年式エクスプレス
- 06/12/2(土) 13:06 -
|
|
|
|
2003年 新車並行のエクスプレスを売りたいと思っています。
興味のある方、メールいただけたらと思っています。
走行距離20000キロ 色:ライトピューターメタリック
内装:モケット 色:タン フルフラットシート 外装:ノーマル
ナビ ETC CD/MDデッキ付き
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6231-ipbf703hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/3(日) 0:59 -
|
|
|
|
▼2003年式エクスプレスさん:
業者さんでしょうか??? はたまた個人の方でしょうか???
ハンドルネームもそうですが 価格もわからず、写真もなく、所在地もわからず あまりお行儀のいい手法とは思え無いのは僕だけでしょうか?
ただでさえ悪徳業者が目立ってしまうアメ車業界・・・
このような手法での販売は難しいんじゃ〜無いかな???
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
Anikiさん、皆さんご無沙汰しています。(はじめまして)メールのやり取りが少し苦手なので、なかなか書き込めません。話は大好きなので、何度も足を運ぼうと思っていましたが、なかなか日程が合いませんのですみません。是非近々出没したいと思います。ちょっと気になることがありましたので皆さんにお聞きしたく書き込みました。仕事が忙しいこともあり、ほとんど乗っていなかったため、3ヶ月前にバッテリーがあがってしまい、交換したのですが、交換後1、2度しか車に乗っておらず先週久々に乗ろうと車に近づくと、小音量でセキュリティがなっていたので「ヤバ」。案の定バッテリーが空でした。そこでまだ交換して間もないので、本日充電をして取り付けたのですが、「アレ」バッテリ台に余裕が?たしかエクは78-6MFですよね?バッテリー購入時にも、車種、年式を言って買いました。気になったので、最初についていたバッテリーを見てみると、見た目で分かるくらい、大きさが違いました。最初から付いていたものが79-6YR!どうしてなのか分かりません。皆さんのバッテリーはどうですか。長々とすみませんが、よろしくお願いします。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218119194063.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 06/12/1(金) 2:04 -
|
|
|
|
▼Kameさん:
あら〜〜ご無沙汰です!
ちょっと前の都築でひめさんと噂していたんですよ
「Kameさんこないかな〜」って!
バッテリーのサイズもちょっと気になりますが 何よりバッテリー上がりが早すぎますね
Kameさんは2005年購入ですから たったの1年ですよね〜
僕もあまり乗らない方です 乗っても夜が多く 信号待ちでもヘッドライトは消さないし ステレオはガンガン! 一人でもなぜかリヤのでかいモニタはつけっぱなしで バッテリーには過酷な状態です
これで丸3年たちますが ぎりぎり持ちこたえています
現在 エンジン停止24時間後のバッテリー直の測定で11.8Vです
たぶんこの冬は越せないでしょう・・・
近々オプティマのイエロートップというバッテリーを購入予定です
Kameさんの場合 駐車中に何か電気が流れっぱなしになっている可能性が有りそうですね
9月の都築オフでマイティーさんの車が同じようにすぐバッテリーが上がると言うことで みんなでいろいろ調べました
クランプメーターという物を使うと エンジンを切った状態でバッテリーから何アンペアー流れてしまっているかわかるので 順番にヒューズをはずして漏電?の場所を特定しました
確か電動サンルーフだったかな???
12月9日の都築で良ければクランプメーターを持って行きますよ
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
ご無沙汰です。都築ですか〜。毎度のことですが、第2第3日曜日は朝から野暮用がありなかなかいけません。近々出没予定ありかも?
バッテリーの件ですが、セキュリティのLEDが常時点滅していますが、LEDは消費少ないはずですので大丈夫だと思いますが、ほんとに全然乗っていません。この2年間で1万キロくらいです。また、エンジンをかけるのも1ヶ月〜2ヶ月に1回位とかです。漏電?なんか心配だな〜。※Anikiさん別件ですが、パソコンを変えてしまい、以前いただいたパス等なくなってしまいました。オフレコにも参加しようかと思っていますが・・・。もう一度教えていただけますでしょうか。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@o152223.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
kedy

- 06/12/1(金) 20:54 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>近々オプティマのイエロートップというバッテリーを購入予定です
あっしも今月バッテリー交換予定です。オプティマ、何か良さそうですね。デュアルターミナルの物を考えてますが、品番とか分かれば教えて欲しいです。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aax191.hkd.mesh.ad.jp>
|
|
Aniki
- 06/12/2(土) 2:16 -
|
|
|
|
▼kedyさん:
>あっしも今月バッテリー交換予定です。オプティマ、何か良さそうですね。デュアルターミナルの物を考えてますが、品番とか分かれば教えて欲しいです。
OPTIMA YELLOW TOP D1000U (YT U-4.2)
サイドターミナル付き ってやつです
たぶんエクにはオプション無しでそのまま取り付けできるらしいです
ってダイさんが言ってました・・・
フラップさんもオプティマを使ってるのですが ちょっと前にコンデンサーチューンのデータ取りで いろいろメーターを載せて調べたのですが コンデンサー無しでも電圧の低下が非常に少なくとても安定していてビックリしました
で・・・ 純正バッテリーが上がったらオプティマにしようって決めてました
来週には購入予定かな???
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
ハイハーイ、ダイどうぇ〜す(^O^)/
補足でやんす。
オプティマは純正バッテリーよりも大きさ・容量共に小さいんですが、
ドライバッテリーの場合は純正よりも小さくてOKなんだなぁ〜(知ってました?)
イエロートップの特徴としては、
ディープサイクルなのでバッテリー上がりしても
何度でも充電すればOKという代物でやんす。
(上がること自体問題ですが・・・(−−;)
電圧も安定しているので急激な電気消費や寒冷地などでは効果がよく感じられます。
エクに収める場合は、左右どちらかに寄せて
センターのストッパーで止めればOKなのでポン付けで作業は終わりですよん(*^^)V
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219015061029.bbtec.net>
|
|
|
|
あ、書き忘れ。
これも良いですよ。
↓
EXIDE Orbital ORB34XCD ディープサイクル
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219015061029.bbtec.net>
|
|
kedy

- 06/12/2(土) 18:39 -
|
|
|
|
To:Aniki&ダイさん、
クイックなレスどうもです。バッテリーには辛い季節に突入して今日も真冬日& 。
来週には交換かな??
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aae227.hkd.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
▼kedyさん:
>To:Aniki&ダイさん、
>クイックなレスどうもです。バッテリーには辛い季節に突入して今日も真冬日& 。
>来週には交換かな??
こんばんわー
Kedyさんバッテリーつけたら見せてください!あと値段もよろしくお願いしますー
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank221023240085.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
M蔵
- 06/11/23(木) 15:41 -
|
|
|
|
01エクのM蔵と申します。
どなたか経験あればお教え頂きたいのですが、最近特に気温が低くなるとエンジン始動後に「チッチッチッ・・・・・」と言った音が耳障りになるくらい聞こえます。
また、エンジンの回転数に合わせて「チッチッ・・・」の周期が変わる事から点火系のリーク音か駆動系どちらかかと思うのですが、エンジンが程ほどに温まれば消えてしまうため、調査のタイミングが難しく困っています(音の根源を探っている内に消えてしまう)。
ちなみに12月にプラグ・プラグコード・デスビキャップの交換を予定しています。
以上の症状で心当たりある方いましたら教えてください。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
|
|
▼わしさん:
そーですよね〜、ビビって乗ってるのも怖いですしSHOPさんに聞いてみますかね〜。
ただ問題は少し走ると音が消えちゃうってことで・・・いやはやマイリマス。。。
ありがとうございましたぁ!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@softbank219199032060.bbtec.net>
|
|
|
|
▼札幌 アスクのメカさん:
はじめまして、アスクのメカさん。
細かなコメント有難うございます。
ベルトは先日交換したところなので、テンショナーが怪しいですね。
C1500でも2回程交換しましたし可能性大きいそうです。
明日確認してみます。有難うございました!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@softbank219199032060.bbtec.net>
|
|
アメ車
- 06/11/24(金) 15:33 -
|
|
|
|
▼M蔵さん:
>▼札幌 アスクのメカさん:
>
>はじめまして、アスクのメカさん。
>細かなコメント有難うございます。
>
>ベルトは先日交換したところなので、テンショナーが怪しいですね。
>C1500でも2回程交換しましたし可能性大きいそうです。
>明日確認してみます。有難うございました!
いつも拝見させて頂いてます!
返信投稿は初めてです。
「タペット音」と言う可能性も考えて見ては!
日本車とは違いますから・・・。
エンジンオイルオイル添加剤入れれば解消する事がありますよ。
メーカーはワコーズがお勧め!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; i-NavFourF)@gw000057.ueda.ne.jp>
|
|
ファンキー
- 06/11/24(金) 16:59 -
|
|
|
|
▼札幌 アスクのメカさん:
▼初めましてファンキーと申します。全く関係の無い話で恐縮ですが、 アスクのメカさんてリース屋さんのアスクさんですか?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3098-ipbf2002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼M蔵さん:
>01エクのM蔵と申します。
>
>どなたか経験あればお教え頂きたいのですが、最近特に気温が低くなるとエンジン始動後に「チッチッチッ・・・・・」と言った音が耳障りになるくらい聞こえます。
>また、エンジンの回転数に合わせて「チッチッ・・・」の周期が変わる事から点火系のリーク音か駆動系どちらかかと思うのですが、エンジンが程ほどに温まれば消えてしまうため、調査のタイミングが難しく困っています(音の根源を探っている内に消えてしまう)。
>
>ちなみに12月にプラグ・プラグコード・デスビキャップの交換を予定しています。
>
>以上の症状で心当たりある方いましたら教えてください。
M蔵さん
はじめまして、カズと申します。
2台エクを乗りついているものです。
M蔵さんと同じかどうかはわかりませんが、
以前、同じ現象がでた記憶があります。エクは油圧の為、タペット音かも??
寒くなってくると圧がかかるまでカチカチと音がし、温まってくると圧がかかるので
タペット音が消えます。
もしそうだとすると早めにショップで診断、あるいは軟らかいオイルの交換などしてみたら
解消するかもわかりません。
冬場は5W30のオイルがオススメです。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d203133242225.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
札幌 アスクのメカ
- 06/11/25(土) 11:43 -
|
|
|
|
ファンキー様へ
そして皆様へ、表題とは関係無く私事ですいません
アスクスポーツと言う車屋でアメ車担当でメカしてます
表向きはレース屋なんですが、アメ車好きなのと
お客様のリクエストと店主のご理解で、こっそり、のんびりやってます
そこで少し時間が出来たので、シボレー系のページを見ていたら
ここを見つけまして、血が騒ぎつい・・・
またお邪魔させてもらって、よろしいですか?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1127-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/11/26(日) 17:42 -
|
|
|
|
▼札幌 アスクのメカさん:
>[本文なし]アメ車専門(ほぼ、シボレー)B*B*で15年メカしてました
>気になる音の件ですが、見てみないと確信は無いですが、ファンベルト、
>ファンベルトテンショナーの可能性も有りますよ、簡単なので、
>一度ベルトをはずしてエンジンを掛けて見てはどうでしょう?
>これで1つの可能性はつぶれます
>くれぐれも安全には気を付けてください。
はじめまして 札幌 アスクのメカさん
教えてください
ベルト鳴き?で悩んでます。
ベルト、アイドラプーリー、テンショナーを交換をしたのですが鳴きやみません
とはいっても20分くらい走るとなくなります。吹かすと鳴きますが・・・
ベルトが鳴いている事を確認する為、ベルトを外してエンジンを掛けてみようかと思いますがベルトを取り外せば良いのですか?そんな事をして大丈夫かなと思いまして
ではお願いします。
またベルト鳴きを直す方法があれば教えて下さい
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
|
|
みなさん。貴重なご意見有難うございます!
やはりタペット音が気になりますね。
となるとちょっと厄介な問題になってきちゃいますね・・・
ちなみに、現在もう一つ気になっているのがエアーコンプレサーです。取り急ぎ今度ワコーズのエアーコンプレッサー用オイルを注入して様子を見てみます。
結果が出れば参考に、また書き込みしますね。
みなさん有難うございました!!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@softbank219199032060.bbtec.net>
|
|
札幌 アスクのメカ
- 06/11/27(月) 11:42 -
|
|
|
|
恐れ入りますアスクのメカです
ベルト無きと言うことですが、これははまると、深いんです・・・
ベルト、テンショナー、アイドラを取り換えたのに!
普通ですとそこでなおりますが、まだ鳴ると言うことでしたらこんな可能性が・・
1. ベルトが長い(純正品番であっても)例えば6PK2435であれば6PK2430にする
対策があります、アストロ系は本国で品番変更してます、長いとテンショナーが
抑えきれないのです。
2. 新型のタイプでしたら、ACベルト、テンショナーが別にありますので
そちらも点検して下さいね。
3. オルタネーターのベアリングのがた
4. ACコンプレッサーのクラッチ、ベアリングのがた
5. PSポンプ不良
6. 各プーリーの損傷、ちゃんと揃った位置に有るか、例えば、クランクプーリーが
奥に入り過ぎてる、入りきらず飛び出てる、オルタが傾いてる
7. オイル、クーラント漏れ、雨水がベルトにかかる
等など、まだまだあります
ベルトをはずしても確認程度の短時間なら問題有りませんよ、長いとバッテリー上がり
オーバーヒートなど大事になりますが
あと簡易的に止めるなら、うちで代理店をしているワコーズのバイダスドライを
スプレーして見てください、鳴ってる最中にかけて止まればベルトのかっかている所の
不具合だなと思います、その際巻き込まれないよう気を付けて下さい。
ながなが、可能性ばかり並べてすいません、体質的に見て触って聞いて判断するタイプ
な物で、体験談みたいな物ですいません、参考になればと思います。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1127-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/11/27(月) 21:37 -
|
|
|
|
▼札幌 アスクのメカさん:
>恐れ入りますアスクのメカです
>ベルト無きと言うことですが、これははまると、深いんです・・・
>ベルト、テンショナー、アイドラを取り換えたのに!
>普通ですとそこでなおりますが、まだ鳴ると言うことでしたらこんな可能性が・・
>1. ベルトが長い(純正品番であっても)例えば6PK2435であれば6PK2430にする
> 対策があります、アストロ系は本国で品番変更してます、長いとテンショナーが
> 抑えきれないのです。
>2. 新型のタイプでしたら、ACベルト、テンショナーが別にありますので
> そちらも点検して下さいね。
>3. オルタネーターのベアリングのがた
>4. ACコンプレッサーのクラッチ、ベアリングのがた
>5. PSポンプ不良
>6. 各プーリーの損傷、ちゃんと揃った位置に有るか、例えば、クランクプーリーが
> 奥に入り過ぎてる、入りきらず飛び出てる、オルタが傾いてる
>7. オイル、クーラント漏れ、雨水がベルトにかかる
>等など、まだまだあります
>ベルトをはずしても確認程度の短時間なら問題有りませんよ、長いとバッテリー上がり
>オーバーヒートなど大事になりますが
>あと簡易的に止めるなら、うちで代理店をしているワコーズのバイダスドライを
>スプレーして見てください、鳴ってる最中にかけて止まればベルトのかっかている所の
>不具合だなと思います、その際巻き込まれないよう気を付けて下さい。
>ながなが、可能性ばかり並べてすいません、体質的に見て触って聞いて判断するタイプ
>な物で、体験談みたいな物ですいません、参考になればと思います。
アスクのメカさん
詳しい説明でありがとうございます。
いろいろな原因が有るのですね
自分で修理は無理ですね。自分で直したかったのですが・・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
札幌 アスクのメカ
- 06/11/27(月) 21:47 -
|
|
|
|
ごめんなさい!
無駄にお金がかからないようにと
書いたつもりだったんですが・・・
やさしいショップの方に現象を見てもらったほうが
良いかもです
近くでしたら見てあげたいのですが
なにせ札幌なもので・・・
余計難しくしてすいませんでした。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1127-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/11/27(月) 22:39 -
|
|
|
|
アスクのメカさん:
とても参考になりました。
お金をかけて直そうと考えてます。
良いショップがあるといいのですが・・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
ゴルフ13
- 06/12/1(金) 17:03 -
|
|
|
|
▼ぼちゃさん:
>アスクのメカさん:
>とても参考になりました。
>お金をかけて直そうと考えてます。
>良いショップがあるといいのですが・・・
ぼちゃさん、初めましてどちらにお住まいですか、関東なら地域別で何件か親切で頼れるショップご紹介しますよ、中部ならべ〇オート(旅行中に実際にお世話になりましたが、絶対お勧めです)、関西なら中〇モータース(設備がすごい)等が感じの良い対応で、他社で買った物でも面倒見てくれるようです、関西より九州までと埼玉から東北あたりは分かりませんが、
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3234-ipbfp201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/12/1(金) 23:31 -
|
|
|
|
▼ゴルフ13さん:
ゴルフ13さん
ありがとうございます。
中部です。このショップは知ってます。
一度相談したいと思います。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ナリ

- 06/11/26(日) 2:16 -
|
|
|
|
皆様お疲れ様でした〜
今回も、ガッツリ台数集まりましたね〜
アメ道の絡みだけで、30台!!
バンだけでも余裕の20台越え!!
おまけにサプライズゲストの多いこと多いこと(  ̄ー ̄) ニヤリッ
関東、関西、長野とかなりの台数の方がお越しになり、プチ全国オフ規模となってしまいました〜(>▽<)
関東からお越しの、ひめさん、マッハさん
長野からお越しの、nobuさん
関西からお越しの、しんすけさん、kojiさん、kenさん、わしさん、DA〜さん、くろたんとーさん、■さん
皆様お疲れ様でしたm(__)m
ホント信じられないぐらいの皆さんにお越しいただいて、とっても楽しかったで〜すHappy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy
そして、そんな日に限って、ナリは早上がりしてしまいまして皆様すみませんでしたm(__)m
(´-`).。oO( 多分この時間もみんな盛り上がってるんだろ〜な〜)
PS:ひめさん今回はわざわざシートを持ってきていただいちゃいまして、ありがとうございました_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒___○_
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
皆様お疲れ様でした〜
楽しかったです![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
無事大阪に着きました。
ナリさんまた近日中に伺います![[!]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4741.gif)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@w150184.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
nobu
- 06/11/26(日) 6:03 -
|
|
|
|
皆さん
お疲れ様でした〜(^.^)
やはり期待を裏切らない関西勢♪ 予想通りでした〜
帰り道ひめさんに抜かれながらのんびり、只今到着!
姨捨手前の上り車線で車ひっくり返って、赤色灯のお祭り騒ぎしてたな〜
お〜怖(^_^;) 安全運転しましょう☆
|
|
1 hits
<DoCoMo/2.0 P903i(c100;TB;W24H12)@proxy113.docomo.ne.jp>
|
|
まっくる
- 06/11/26(日) 7:04 -
|
|
|
|
くおぉぉぉぉーーーーー!!!
やっぱりスライドしたコンボイは関西軍団だったんだ…TT
もう少しいたら会えたのに。。。
またのちほど、ムフフ
今回行けないとあきらめてたからいろいろ用事やらありまして
「走召」早退すんませんでした。
まさかひめ殿が上郷にっ!!
ひめ殿!車速パルスの件ありがとうございました!
警告でなくなりました。
nobuりん!
意外と元気そうでなにより。。。
今回nobuりんは絶対来ないと踏んでたのになぁ。
皆様!お疲れ様でした!
ダイちゃん!無事ナビ付きましたよ〜
ほんとにありがとうございました!^^
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@76.67.215.220.ap.yournet.ne.jp>
|
|
|
|
▼ナリさん 上郷オフ参加者各位 お疲れ様でしたm(__)m
只今ひっくりかえらずに無事帰宅〜…やっぱり遠い(T▽T)…
さて…と、怪獣どもももうそろそろ起きて来るな〜(*^_^*)…
今日も一日何して相手するべ(>_<)…
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZC179185.ppp.dion.ne.jp>
|
|
kiyo
- 06/11/26(日) 8:00 -
|
|
|
|
皆様お疲れ様でした〜
とても楽しい時間が過ごせました
ひめさんの話には、かなりショックですが…
レポートもやったし、でもまた徹夜だよ〜
上郷明けは徹夜と決まってるかも
さ〜て、学校行ってきます エク顔君で通学です(^^)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4063-ipbfp804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
皆さんお疲れさまでした!自分は上郷しか参加できませんが関東 関西 長野と豪華な片方にお会い出来て幸えいでした。皆さんのお車刺激 強すぎ(@_@)/ .
|
|
1 hits
<DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10@proxy263.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
いやいや上郷参加の皆さんお疲れ様でした〜
結構行ってみると射程距離内・・・?
常連になったりして・・・(  ̄ー ̄) ニヤリッ
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@hccd37dc307.bai.ne.jp>
|
|
Hayashi
- 06/11/26(日) 12:48 -
|
|
|
|
昨日は上郷OFFお疲れ様でした〜
キンパツのHayashiです。
帰ってから呑んだくれて寝ちゃったんでかなり遅レス・・・・
今回は台数もさることながら関西勢の凄い車見せてもらえて
感激でした
それにしても皆さんの車は凄いですね〜
私もとりあえずマフラーくらい交換したいと思います。
また参加できましたらその時は宜しくお願いいたします。
|
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/...@catv-224-121-153.tees.ne.jp>
|
|
ぷーちん
- 06/11/26(日) 19:05 -
|
|
|
|
皆さん、寒い中お疲れ様でした〜。
サプライズはいつもいいですなぁ〜v(^-^)v
あちきもいつか・・・いくべo(^-^)o
また、オフ会のたびに皆と違うことを発見するし・・・。。。ρ@(-ェ-)@ イジイジ・・・
買うものは壊れるし・・・一回、お祓いに行ってこよーっと(ノ-_-)ノ ~┻━┻
サプライズの皆さん!あんまり無理しないでねぇ〜仲間(*・∀・)つ⊂(・∀・*)仲間
みんな歳なんだから・・・・・アゥッ(・_°)☆C=(-"-#) うりゃ!
kenさん
例のものありがとうございましたm(__)m
DA〜さん
例のもの早速問い合わせしておきました。
取れてもちょっと時間と費用が掛かってしまうかもとの事です。
かんちゃんさん
ありがとう!早速見ますね〜。\(^▽^三^▽^)ノ
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Abe086.aic.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
上郷ミーティング酸化の皆様!大変お疲れ様でした!
また遠路遥々お越しのみな皆様!大変大変お疲れ様でした!!
皆様が無事に帰宅されたとの事でホッとしております………しかしサプライズさんには、かなりビックリさせられましたよ〜w(゚o゚)w
次回は忘年会ですかね〜、楽しみにしていま〜す(^0^)/
|
|
2 hits
<DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12)@proxy221.docomo.ne.jp>
|
|
■
- 06/11/26(日) 22:39 -
|
|
|
|
■です(笑) 昨日は皆様お疲れ様でした。
わしはんのお誘いでサプライズに参加できました。
いやぁ、数え切れない初対面の方とお会いでき、
またあたたかく迎えていただき有難うございます。
楽しかったし、よー勉強なりました。またヨロシクです。
最後に。上郷、なんや近いやんって印象でしたヨ〜
07スタクラエクの情報提供もヨロシクです〜![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cap010-064.kcn.ne.jp>
|
|
くろたん
- 06/11/27(月) 8:58 -
|
|
|
|
皆様、お疲れ様でした。。
あのスケールはやっぱり刺激強かったです。。
とっても貴重なチャンスでした。
またヨロシクお願いします〜
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-83-16-199.eonet.ne.jp>
|
|
マッハ
- 06/11/27(月) 21:40 -
|
|
|
|
ただいまです!
やっと帰ってきましたよ、
東北オフ前から、わし犯とたくらんでた企画ですねんか!
ま〜一応成功です。
関西組みとコンボイで上郷乗り込み、また関西にコンボイで帰る!
なんとも充実した5泊6日でした。
また行きま〜す!
|
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa1429.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/11/29(水) 10:47 -
|
|
|
|
アホ〜
┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
みなさん初めまして!先月エクスプレスのオーナーになった、86です(^^)先輩方に質問なんですが助手席とセカンドシート(フルフラット)が、ガタガタします特に助手席は運転中に音がするぐらいなんです。よろしければ補強等のやり方おしえてください。車はパッセンジャーです、よろしくおねがいします。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221024070020.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 06/11/26(日) 22:10 -
|
|
|
|
▼86さん:
>みなさん初めまして!先月エクスプレスのオーナーになった、86です(^^)先輩方に質問なんですが助手席とセカンドシート(フルフラット)が、ガタガタします特に助手席は運転中に音がするぐらいなんです。よろしければ補強等のやり方おしえてください。車はパッセンジャーです、よろしくおねがいします。
初めましてAnikiです!
お話の感じからすると中古で旧型のパッセンジャーを購入したばかりかと想像していましたが 違っていたらすみません
おそらく シート、シートベースなどの取り付け部のねじのゆるみかと思われますが 場合によっては溶接部分のはずれなども考えられます
またシートの前後やリクライニングなどの可動部分のロック部が広がってしまっているか などが考えられるかな???
走行中に音がするくらいガタガタなのはちょっと危険なので一度シートをはずしてみてはいかがですか?
確か15mmと13mmのボルトで止まっていたと思います
もしくは購入直後なので購入店で直してもらうのが一番ですが・・・
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん:
>▼86さん:
>>みなさん初めまして!先月エクスプレスのオーナーになった、86です(^^)先輩方に質問なんですが助手席とセカンドシート(フルフラット)が、ガタガタします特に助手席は運転中に音がするぐらいなんです。よろしければ補強等のやり方おしえてください。車はパッセンジャーです、よろしくおねがいします。
>
>初めましてAnikiです!
>お話の感じからすると中古で旧型のパッセンジャーを購入したばかりかと想像していましたが 違っていたらすみません
>おそらく シート、シートベースなどの取り付け部のねじのゆるみかと思われますが 場合によっては溶接部分のはずれなども考えられます
>またシートの前後やリクライニングなどの可動部分のロック部が広がってしまっているか などが考えられるかな???
>走行中に音がするくらいガタガタなのはちょっと危険なので一度シートをはずしてみてはいかがですか?
>確か15mmと13mmのボルトで止まっていたと思います
>
>もしくは購入直後なので購入店で直してもらうのが一番ですが・・・
Anikiさん返信ありがとうございました。明日さっそくボルトしめてみます!初心者ものなのでこれからもいろいろ相談してくかもしれませんがよろしくおねがいします(^^)
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221024070020.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
4 TO 8

- 06/11/22(水) 0:41 -
|
|
|
|
「エンジンスターター」って国産車だったら単機能として装置装着って手があると思うんですけど
(北国では結構皆普通に装着してたりします)
EXなどの場合はセキュリティーのオプション機能としての装着しか手は無いのでしょうか?
「エンジンスターター」のみの単機能としてのモノが無いとは思えないのですけど
どなたか装着済みor情報アリな方いらっしゃいませんでしょうか?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p4103-ipbf11morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 06/11/22(水) 7:50 -
|
|
|
|
▼4 TO 8さん:
>「エンジンスターター」って国産車だったら単機能として装置装着って手があると思うんですけど
>(北国では結構皆普通に装着してたりします)
>EXなどの場合はセキュリティーのオプション機能としての装着しか手は無いのでしょうか?
>「エンジンスターター」のみの単機能としてのモノが無いとは思えないのですけど
>どなたか装着済みor情報アリな方いらっしゃいませんでしょうか?
ここなら有りそうだけど北海道です。(^^;)
http://www.pro-tecta.com/sapporo/index.html
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
Aniki
- 06/11/22(水) 8:03 -
|
|
|
|
▼4 TO 8さん:
VIPERから出ています
エンジンスターターモデル VALET 562T
ただし価格はそんなに変わりませんよ
本体で3〜4千円程度 工賃で5千〜1万円程度かな???
またエンスタは解除するのにドアロックと絡んでくるので 新型エクはちゃんとしたドアロックモジュールが出ているVIPER系などのGM対応型の方がいいと思われます
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq242.opt2.point.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/11/22(水) 9:38 -
|
|
|
|
>本体で3〜4千円程度 工賃で5千〜1万円程度かな???
これじゃわかりにくや・・・
エンスタ付きセキュリティーと セキュリティー無しエンスタ との価格差でした
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq242.opt2.point.ne.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/11/22(水) 9:53 -
|
|
|
|
モスリャさん&Anikiさん
ありがとうございます![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
やっぱりそんな感じですよネ。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p4103-ipbf11morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
カナパパ
- 06/11/23(木) 14:17 -
|
|
|
|
はじめまして 前にベンツに乗っているときVクラスのミーティングによく顔を出していた人で輸入車のセキュリティー・スターターなどに詳しい人がいまして 個人で会社をやっているみたいで日本中駆け回ってるみたいです!会社名がストリームラインと言う会社です かなり詳しいみたいです。知り合いのアメ車乗ってる人も知っていたので その関係ではちょっと有名みたいですょ。
ストリームライン http://www.streamline.jp/cars.htm
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p8208-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp>
|
|
しんすけ

- 06/11/24(金) 22:08 -
|
|
|
|
▼4 TO 8さん:モスリャさん、Anikiさん、カナパパさん
私もエンスタだけがほしかったのですが、
セキュとの連動しかなかったので
モスリャさんの書かれてる セキュ&スターターを付けました。
1kmは飛ぶし、ページャーは日本語だし、
このページャーだけでドアロックなど全部コントロールできるし、
車に問い合わせると車内温度がわかったり、エンジンが今かかってる
のかもわかって、非常に良いのですが、高い!
25諭吉以上覚悟必要です。 ガクッ
以上 報告でした〜。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@u039197.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
4 TO 8

- 06/11/25(土) 0:47 -
|
|
|
|
▼しんすけさん:
>25諭吉以上覚悟必要です。 ガクッ
どんなに一生懸命見ても【.】が見えない
【2.5諭吉以上】には見えない ![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
悲しきかな〜
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p4103-ipbf11morioka.iwate.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
アンサリ
- 06/11/20(月) 9:24 -
|
|
|
|
こんにちは、いつも楽しく拝見しています。
皆さんにアドバイス頂きたく、書き込みいたしました。
2001年式のエクスプレス LT (ノーマルフェンダー)に乗っていますが、
タイヤ・ホイールのサイズで悩んでいます。以前こちらで、ナリさんにアドバイス
して頂き、自分なりに色々計ったり、計算したりして F 7J-16 off±0 タイヤサイズ
245/70-16 (外径750mm) R8J-16 off -11 タイヤサイズ265/70-16(外径778mm)を入れようかと思います。が!何件かのショップで、フロントははみ出さないけどハンドルを切った時に
当たる恐れがあります。リアに関しては 多少はみ出しますし(1cm位)外径が大きいので
バンプした時にフェンダーに当たりますよ!と言われました。
こちらのサイトのタイヤ・ホイール自動計算書では、フロントは-7.5mmでリアは+10・5mmと出ました。外径はギリギリいけそうとなっています。
実際 どうなのでしょうか? あー出ちゃった!とか当たった!とか失敗は許されないので、(奥さんからやっと許可が出たのでやり直しが出来ません。)どうか 皆さんのアドバイスをお願い致します。長い文になりましたが、宜しくお願いします。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@199.221132137.m-net.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/11/21(火) 0:57 -
|
|
|
|
!オオォォォヽ(゚Д(゚д゚)Д゚)ノォォォオオ!アンサリ様。
いつぞやはありがとうございました。。
決して今まで忘れていたわけでは・・・
忙しさ?にかまけていたわけでも・・・
申し訳なかったです。ホントありがとうございました・・・
あの後、車はほったらかしで走っております。だって、症状がでないとどうしようもないんだもん。
で、何々・・・ホイール!?俺のナニ入れたっけ??
ナリさーんお呼びですよ〜
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0.3705...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
アンサリ
- 06/11/21(火) 9:17 -
|
|
|
|
▼おせんさん:
おせんさん こんにちは、メールちゃんと 届いてたんですね、
よかった、よかった。
車 なんともなく、なによりです。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@164.221132156.m-net.ne.jp>
|
|
おせん

- 06/11/21(火) 14:19 -
|
|
|
|
▼アンサリさん:
>車 なんともなく、なによりです。
いや・・・デフのBOXのところから若干のにじみが・・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL179214.ppp.dion.ne.jp>
|
|
Aniki
- 06/11/22(水) 9:45 -
|
|
|
|
あら〜 ナリさんが出てきませんね〜
車ばっかいじってると思っていましたが たまにはまじめに仕事してるかも???
旧型は詳しく無いですが フロントはお書きになったサイズなら 内側も当たらないような気がします
リヤははみ出しすぎですね・・・
オフセット+−ゼロは販売されていないのでしょうか?
+−ゼロならばっちりになりそうですが・・・
詳しくはナリ先生の登場を待ちましょう〜
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq242.opt2.point.ne.jp>
|
|
アンサリ
- 06/11/22(水) 18:33 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
Anikiさん、こんにちは。
やっぱり、リアは出ますかね〜。
ホイールはアメレーが欲しいのですが±0がないのです。
アメレーの本社に問い合わせてみたら、そのサイズ(F7J-16・±0 R8J-16・-11)
で大丈夫だ!問題ありません。と返事が来ました。アメリカでは、はみタイとか問題ないのでしょうか?
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@120.221132148.m-net.ne.jp>
|
|
ナリ

- 06/11/22(水) 23:32 -
|
|
|
|
▼アンサリさん:
おまたせいたしました〜(>人<)
>アメレーの本社に問い合わせてみたら、そのサイズ(F7J-16・±0 R8J-16・-11)
>で大丈夫だ!問題ありません。と返事が来ました。アメリカでは、はみタイとか問題ないのでしょうか?
ハイ!!その通りです!!
アメリカでは、はみタイはおろか、車検さえありません!!
そのため、こちらでは考えられないような状態の車でも走っております。
私もじかには見た事が無いのですが、聞くところによると、新車で納車される車でさえはみタイの時があるそうです(^o^;)
タイヤのサイズですが、フロントはもう少し小さめ245/65R16位の方が良い様に思います。ちなみに私のタイヤサイズは、235/60R17です。
リアは、オフセットを−6位にして、タイヤサイズを外径サイズが一緒で、スコーピオンゼロの様に角ばったタイプのタイヤをチョイスすればはみ出さないかと・・・かなり危ない橋ですが。
安パイを踏むなら7J−11位にしておくのも手かと。
あくまで私個人の見解なので、あまりあてにはならないかと思いますが・・・┐(´ー`)┌
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
アンサリ
- 06/11/23(木) 14:43 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
ナリさん こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
恐るべし、アメリカですね!
日本からの問い合わせなんだから 少しは考えてくれればいいのに。
まーそこも 恐るべしアメリカ!なんですけど。
そうですかー やはり厳しそうですねー。
もっと若ければ ”男のはみタイ”とか言って入れてたかもしれませんけど・・・。
でも、昔みたいに後ろから青い服を着たオートバイとかヘルメットを被った乗用車が
来ると 緊張して目を合わせないように・・。なんてのもいやだしなー。
また色々考えて見ます。アドバイスありがとうございました。
また色々と相談させてください。
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@120.221132148.m-net.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
久々の投稿です。
まあ、ベキさんのエクの盗難事件もございまして私もセキュリティを着けなきゃな〜と
思う今日この頃です。(ベキさーん、愛車見つかってよかったですね!同じ車種を愛するものとして許せないです!また前のイカした車に戻ることを願っています。)
最近、物騒な事が多く、隣の家に泥棒が入ったり車上狙いなど色々な事件が
我が家の近所で頻繁に起きています。![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
いやな時代になりました。(涙)
そこでセキュリティを取り付けたいのですが、(じつはまだなのです。)
やっぱバイパーっすかね〜?
装着してのメリット、デメリットなどを教えていただけたらと思います。
みなさんのご意見お聞かせください。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Abs096.aic.mesh.ad.jp>
|
|
Aniki
- 06/11/22(水) 7:55 -
|
|
|
|
▼よねじさん:
>やっぱバイパーっすかね〜?
バイパー以外にもいい物も有りますが バイパーが一番無難でしょうね
国産の2〜4万円程度の簡易型はあまりおすすめできません
仕事用の営業者に使っていますがその差は歴然です
>装着してのメリット、デメリットなどを教えていただけたらと思います。
>みなさんのご意見お聞かせください。
メリット
安心感が違う!
やられてからでは遅い!
エンスタ付きなどだととても便利!
デメリット
とにかく高い! 特に工賃が・・・ (でもあれだけ大変なら仕方がない)
近所迷惑! 誤報などを起こさないような設定が必要
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq242.opt2.point.ne.jp>
|
|
よねじ
- 06/11/22(水) 23:28 -
|
|
|
|
▼Anikiさん先月は現車見せて頂きありがとうございました!!
スイングダウン式モニター感動しました!!
これからもよろしくお願いします。
そうですか、やっぱり工賃が・・・・。
ナリさんに相談(お願い)してみようかな? イヒヒッ!![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
今週の上郷オフは、みなさんのセキュリティを拝見させてもらおうっと!
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Abw207.aic.mesh.ad.jp>
|
|
ナリ

- 06/11/22(水) 23:50 -
|
|
|
|
▼よねじさん:
>▼Anikiさん先月は現車見せて頂きありがとうございました!!
>スイングダウン式モニター感動しました!!
>これからもよろしくお願いします。
>
>
>そうですか、やっぱり工賃が・・・・。
>ナリさんに相談(お願い)してみようかな? イヒヒッ!![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
>
>今週の上郷オフは、みなさんのセキュリティを拝見させてもらおうっと!
こちらでも呼ばれてましたね(  ̄ー ̄) ニヤリッ
バイパー・・・
只今ちょいと恐怖症┐(´ー`)┌
バイパー本体自体は、某オークションで購入すれば、そこらの国産とたいして金額変わりませんが、なかなかどうして取り付けはだいたい2日間は見ておいた方が良いかと・・・。
エンスタ付きモデルの場合は、本体以外にもGM用のイモビ解除モジュールが必要になります。
こちらもトータルしてだいたい4万円前後というところでしょうか。
取り付けに関しては、ショップにもよりますが、持込をやってくれるショップは、皆無に等しいので、安く済ませる場合は、それなりの努力と根性そして勇気(かなり車の核の部分の配線などをぶった切ります!!)が必要になります。
それに対して、ショップで購入する時ですが、こちらもかなり吟味が必要ではないかと・・・
セキュリティーの配線は、かなりの本数に上る為、もし後から何かトラぶっても、自分でいじろうとするのははっきし言って命取りです。(T∇T)
取り付けてもらう場合は、そのショップがどの程度理解できているか、取り付けに対してこだわりを持っているか?
まかり間違っても、近年中につぶれたりしないか・・・
コレに関しては、もうギャンブルの世界ですがo(*^▽^*)oあはっ♪
プロが取り付けたセキュリティーは、はっきり言って、修復不能です(TДT)
なんて色々書きましたが、掲示板では書きにくい内容なんかもございますので、今週末上郷でゆっくりと(¬_,¬)))))
|
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
よねじ
- 06/11/22(水) 23:53 -
|
|
|
|
▼ナリさん今月もよろしくです。では上郷で
![[パー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4732.gif)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Abw207.aic.mesh.ad.jp>
|
|
ゴルフ13
- 06/11/23(木) 12:46 -
|
|
|
|
お久しぶりです、セキュリテイーの事ですが、私の車はついてませんが、誰が盗んで行こうとしても、エンジンが始動しないように秘密のスイッチが取り付けてあるだけです、(直結しても駄目ですセルモーターが回らないように細工してあります)いろんなショップで相談して、外から見て、大事そうな物(バック等)を置かない事と、セキュリティーのピカピカしてる車は中に大事な(金目の物)がありますよ、と教えている事になるよ、と東海地区のショップに言われ、高山旅行のついでに、名古屋まで行って2時間程で作業終了でした、考え方もいろいろありますが、私の車は積載車かクレーン車がないと絶対持っていけません、それで十分ですが、ナビの画面部分を外して持ち帰るのが少しめんどうですが。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3199-ipbfp803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
モスリャ
- 06/11/22(水) 9:17 -
|
|
|
|
▼よねじさん:
>久々の投稿です。
>まあ、ベキさんのエクの盗難事件もございまして私もセキュリティを着けなきゃな〜と
>思う今日この頃です。(ベキさーん、愛車見つかってよかったですね!同じ車種を愛するものとして許せないです!また前のイカした車に戻ることを願っています。)
>
>最近、物騒な事が多く、隣の家に泥棒が入ったり車上狙いなど色々な事件が
>我が家の近所で頻繁に起きています。![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)
>いやな時代になりました。(涙)
>
>そこでセキュリティを取り付けたいのですが、(じつはまだなのです。)
>やっぱバイパーっすかね〜?
>装着してのメリット、デメリットなどを教えていただけたらと思います。
>みなさんのご意見お聞かせください。
セキュはできればオンボードイモビタイプがお勧めなのですが。
バイパーは対象外になってしまします。
バイパーでもセキュのプロショップ次第でかなりレベルは高められるとは思います。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
モスリャ
- 06/11/22(水) 9:20 -
|
|
|
|
安心できるプロショップを選ぶのがまず大事かと思います。(^^)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
よねじ
- 06/11/22(水) 23:43 -
|
|
|
|
モスリャさん初めまして!いつか関西オフにも行きたいと思っています。
その時は、よろしくです。
先月でしたか、中部のみなさんが関西オフに参上したときに行けばよかったです。
あのあと、かなり後悔しました。(涙)
高速代がスゲー掛かるもんだと、か・な・り勘違いをしてまして、あっそういう風に行くと
この値段で行けるのねって、先月KOOLさん達に教えていただきました(笑)
日を改めて参加したいと思います。
話を本題に・・。
そうですか、でもやっぱり工賃が・・・・。
やっぱりナリさんに・・・。イヒヒッ![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Abw207.aic.mesh.ad.jp>
|
|
よねじ
- 06/11/22(水) 23:48 -
|
|
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Abw207.aic.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ベキ
- 06/11/17(金) 14:14 -
|
|
|
|
アメ車道場のみなさん
はじめまして。
名前は、ベキって言います。
いつも楽しく観覧させていただいております。
この度は悲しい出来事がおこりまして、昨日の夜中に愛車(相棒)のエクが盗まれてしまいました。
オーナー登録させていただきたく思っていたのに・・悲しいです。
この先ボロボロになったエクが発見されるかされないかわかりませんが見つかることを祈ります。
皆様には、突然の嫌な投稿となってしまい申し訳ありませんが、エクを愛する者として皆様の大事なエクが、自分みたいな被害を受けないように気をつけて下さい。
Aniki様、貴重なスペースをこんな内容で使ってしまい、申し訳ありません。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLA1Ace100.stm.mesh.ad.jp>
|
|
ベキ
- 06/11/18(土) 13:56 -
|
|
|
|
こんなにもの沢山の人達がご協力してくれてとても心強く暖かく幸せに思います。
涙が出てきました。
ありがとうございます。
そこで、愛車エクが発見されました。ホンとに嬉しいです。
昨夜(11/17)22:00頃川口警察から連絡があり、該当される盗難車を発見したので確認してくださいと・・・自宅から数百メートル離れた場所に放置されており、警察の方が色々と調査をしていました。
色々と確認していくうちにナビ等金になるような物が盗まれていて、運転席周りの物が強引に取った為か?かなり破損していました。
スペアキーは発見されておらず持っていかれたみたいで、おまけに助手席側のサイドをブロックかガードレールにぶつけた跡がありかなりショックです。
車体が戻ってきたのは嬉しいのですが、こんなにまでボロボロにされるとは・・・犯人を見つけて懲らしめたいです!
すみません、感情的になりすぎて余計なことまで・・。
これから愛車エクは入院しますが復活後、今後行なわれるオフ会に参加させて頂きたいと思います。
この事件に携わった方々には、
色々とご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
この恩は忘れません。
アメ車道場の皆様本当にありがとうございました。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLA1Ace100.stm.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
ナビ等、金目の物が盗られてたのは残念ですが、
車が出てきてホントに良かったですね。
今後修理すればエクには乗れるようなので、
その際は是非、都筑に顔出して下さいね。
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy133.docomo.ne.jp>
|
|
ひめ@携帯電池切れ
- 06/11/18(土) 15:24 -
|
|
|
|
ん…車発見されて良かったですね(^_^)。
保険の内容によりますが用品等も請求出来たかと…。
復活後のオフ会参加…楽しみにしていますね(^O^)/。
プチオフは随時受付ております(≧▽≦)ゞ。
|
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W20H10)@proxy161.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
ベキさんはじめまして、愛知の床屋と申します。とりあえずエク発見出来て良かったですね これから大変だと思いますが頑張ってください。
|
|
0 hits
<DoCoMo/1.0/SO506iC/c20/TB/W20H10@proxy207.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
▼ベキさん:
発見されたとの事で良かったですね。
車だけでも見つかったのは不幸中の幸いだと。
退院後、アメ道デビューお願いしますね。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a950f.bai.ne.jp>
|
|
まっくる愛知

- 06/11/18(土) 17:23 -
|
|
|
|
▼ベキさん:
>こんなにもの沢山の人達がご協力してくれてとても心強く暖かく幸せに思います。
>涙が出てきました。
>ありがとうございます。
>そこで、愛車エクが発見されました。ホンとに嬉しいです。
>
>昨夜(11/17)22:00頃川口警察から連絡があり、該当される盗難車を発見したので確認してくださいと・・・自宅から数百メートル離れた場所に放置されており、警察の方が色々と調査をしていました。
>色々と確認していくうちにナビ等金になるような物が盗まれていて、運転席周りの物が強引に取った為か?かなり破損していました。
>スペアキーは発見されておらず持っていかれたみたいで、おまけに助手席側のサイドをブロックかガードレールにぶつけた跡がありかなりショックです。
>車体が戻ってきたのは嬉しいのですが、こんなにまでボロボロにされるとは・・・犯人を見つけて懲らしめたいです!
>
>すみません、感情的になりすぎて余計なことまで・・。
>
>これから愛車エクは入院しますが復活後、今後行なわれるオフ会に参加させて頂きたいと思います。
>
>この事件に携わった方々には、
>色々とご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
>この恩は忘れません。
>アメ車道場の皆様本当にありがとうございました。
まぁ不幸中の幸いということで良い方向に考えて行きましょう!
オイラのエクは盗難ではなかったのですが復活不可能でした…
犯人にはいつかばちがあたると思いますよ!
でわでわオフで!!^^v
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@88.76.215.220.ap.yournet.ne.jp>
|
|
セイヤパパ
- 06/11/18(土) 18:59 -
|
|
|
|
▼ベキさん:
>そこで、愛車エクが発見されました。ホンとに嬉しいです。
ども〜!発見されて良かったですね、先ずは一安心
退院したら都筑でお会いひまひょ・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@59-171-200-66.rev.home.ne.jp>
|
|
|
|
車は傷ついてかわいそうですが、
まずは発見されて良かったですね。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p5076-ipad26hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
らっぱ〜
- 06/11/18(土) 19:55 -
|
|
|
|
出て来て本当に良かったですね。
アメ車は大丈夫と思っていましたが、本当に頭にきますねぇ〜
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p4199-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
バブルス
- 06/11/18(土) 21:40 -
|
|
|
|
(゚〇゚;)おおっ!ベキさん見つかって良かったですね!
まずは、一安心です。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5208-ipbf306funabasi.chiba.ocn.ne.jp>
|
|
ボボ太郎
- 06/11/18(土) 22:24 -
|
|
|
|
▼ベキさん:
車両出て来て良かったですね!ナビ等々盗難はつらい結果かと思いますが
これを期にガッツリセキュリティー強化して大事に乗り続けて下さい。
頑張って下さい。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@X188037.ppp.dion.ne.jp>
|
|
jun
- 06/11/19(日) 22:34 -
|
|
|
|
>▼ベキさん:
とにかく出てきて良かったですね。素直に喜べない気持ちは察しますが
このご時世でベキさんのもとに帰って来れたのはエクにとっても幸せなんだと思います。
強い絆で長く乗って下さい。都筑でお会いできるのを楽しみにしています。
|
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like...@FLH1Afn158.tky.mesh.ad.jp>
|
|
nobu

- 06/11/19(日) 23:41 -
|
|
|
|
▼ベキさん:
>こんなにもの沢山の人達がご協力してくれてとても心強く暖かく幸せに思います。
>涙が出てきました。
>ありがとうございます。
>そこで、愛車エクが発見されました。ホンとに嬉しいです。
>
>昨夜(11/17)22:00頃川口警察から連絡があり、該当される盗難車を発見したので確認してくださいと・・・自宅から数百メートル離れた場所に放置されており、警察の方が色々と調査をしていました。
>色々と確認していくうちにナビ等金になるような物が盗まれていて、運転席周りの物が強引に取った為か?かなり破損していました。
>スペアキーは発見されておらず持っていかれたみたいで、おまけに助手席側のサイドをブロックかガードレールにぶつけた跡がありかなりショックです。
>車体が戻ってきたのは嬉しいのですが、こんなにまでボロボロにされるとは・・・犯人を見つけて懲らしめたいです!
>
>すみません、感情的になりすぎて余計なことまで・・。
>
>これから愛車エクは入院しますが復活後、今後行なわれるオフ会に参加させて頂きたいと思います。
>
>この事件に携わった方々には、
>色々とご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
>この恩は忘れません。
>アメ車道場の皆様本当にありがとうございました。
遅くなりすみません。お初から出遅れました。
まずは車両発見されて何よりです。傷は負ったのが残念ですが・・・。
同じ旧型、大切にしましょうね(~0~)
どこぞのオフでお会いするの楽しみにしています。
あ!レス遅くなってすみませんでした。なんせ会社缶詰でPCすら見る余裕無く
すみませんでした。
今後とも宜しくです。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-34-79-249.s02.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
M蔵
- 06/11/21(火) 12:05 -
|
|
|
|
ベキさん:
埼玉のM蔵と申します。
今頃になって掲示板確認しました・・・。
埼玉に住んでいながら何もお力になれず申し訳ありません。
でもホント、見つかって良かったですね!
安心しました(*^-^*)今更ですが・・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ぼちゃ
- 06/11/19(日) 23:04 -
|
|
|
|
96年式サバナに乗ってます。
エアコンの風量をLOにすると噴出し口付近より異音がします。
キュルルみたいな音で小さい音ですが耳障りな感じです。
LOから一つ風量を上げると無くなります。
皆さんのどうですか?
また何か悪いのでしょうか?
ではお願いします。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
kuri
- 06/11/20(月) 22:34 -
|
|
|
|
▼ぼちゃさん:
>96年式サバナに乗ってます。
>エアコンの風量をLOにすると噴出し口付近より異音がします。
>キュルルみたいな音で小さい音ですが耳障りな感じです。
>LOから一つ風量を上げると無くなります。
kuriといいます!はじめまして!
おそらくブロアモーターかファンでしょう!
高速回転では鳴らなく低速で鳴る症状に憶えがあります!
と言っても国産車でしたけど・・・
ファンの1・2はレジスター(抵抗)でわざと低速回転に調整しているので
1(LO)で聞こえる事がよくありました!
モーターの場合は、おそらく交換になりファンの場合は振れによる干渉かベアリング?
なにぶん過去の話なので忘れてます^^;
助手席の足元付近に耳を近づけると解かると思いますよ!
確かに音は”キュルキュル”でした! ・・・・参考までに・・・・
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@O210009.ppp.dion.ne.jp>
|
|
ぼちゃ
- 06/11/21(火) 8:59 -
|
|
|
|
▼kuriさん:
>kuriといいます!はじめまして!
>
>おそらくブロアモーターかファンでしょう!
>高速回転では鳴らなく低速で鳴る症状に憶えがあります!
>と言っても国産車でしたけど・・・
>ファンの1・2はレジスター(抵抗)でわざと低速回転に調整しているので
>1(LO)で聞こえる事がよくありました!
>モーターの場合は、おそらく交換になりファンの場合は振れによる干渉かベアリング?
>なにぶん過去の話なので忘れてます^^;
>助手席の足元付近に耳を近づけると解かると思いますよ!
>確かに音は”キュルキュル”でした! ・・・・参考までに・・・・
kuriさん ありがとうございます
やはり異常ですよね。小さい音ですが気になります。
助手席の足元付近を一度確認してみます。
|
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|