アレは忘れもしない石垣島旅行の帰りの事・・・
中部国際空港に降り立ったのは夜。 長時間の飛行機の旅の為、ややお疲れ気味で高速道路を走り出した直後の事でした。 1速、2速とロックUPいつもと変わらない加速。いや、いつもよりこの旅行の前に交換したATFの成果かとってもスムーズ (=^^=)
しかし、その後が違った3速には行った瞬間突然吹け上がるエンジン!! そしてどんどん落ちていくスピード・・・・ ナニ?ナニ?どうしたの??? 訳もわからず高速のインターまでとろとろ走り下りた所のそばのコンビニへ。 まずはボンネットを開けるとなにやら焦げ臭いにおい(-_-)ウーム しかし停まったコンビニが悪かった!!どうやら牧場がすぐ近くに有るらしく、すばらしい牛さんの臭いが(T.T )( T.T) 臭いにやられそうになりながらもまずは気になるATFの状態を見ようと、ゲージを抜くと「あれ?」 もう1度ゲージを刺して見るも全くゲージにATFが付いてこないぞ〜(TДT) やってしまいました(*´ο`*)=3 どうやらATFの量が少なくってのトラブルみたい・・・ へこんでいてもしょうがないので、困ったときのアメ道だより。 まずはお近くに住んでいる床屋さんにATF持ってない?とTEL・・・ 無いけど遊びに行くわ〜ということで、床屋さんが来てくれる事に (=^^=) 一人でへこんでるときに来てもらうだけでも心強いですね。 でもこのままでは全く何も改善しないので、お次は毎度お世話になっている、ナリの先生兼主治医のプライムさんにTEL。 早速ATFを持ってきてもらって、入れてみるも全く良くならない(-_-)ウーム どうやら3速のクラッチプレートがATFが入っていないため焼きついたか、滑ったかしてしまったらしい(T.T )( T.T)
しょうがないので、その日はちんたらと2速で自宅まで帰ってきました。 さてさてこの後どうしようかと言う事で、早速某オークションを検索 (=^^=) 探して見るもなかなか高額商品のミッションばかり(+o+) そんな中4L60E(LT1用)なる物を破格の値段で発見!! 同じ5,7リッターだし使えるだろ〜と、言う事で、早速落札!! さてさて取り付けはどうなる事やら┐(´ー`)┌
と、前フリが長くなりましたが、こんな感じでナリサバナは現在故障中ですr(^^;)ポリポリ しかし今回ばかりは誰が悪い訳でもなく、自分のオイル量間違えから始まった事なので、頑張って治すぞ〜(~o~)
そして始まったLT1用ミッション換装工事。 まずは取り付け前夜の様子です。 プライムさんの2階で、EVEさん、まゆうさん、にく丸さんとお店の常連さんまで巻き込んで、みんなで作業の無事を祈ってる所です(^皿^)うしししし
神に祈る為のお供え物はどこまで積めるかな〜o(*^▽^*)oあはっ♪
明日の為にマッサージチェアで英気を養っております(☆▽☆) 何故か枝豆乗ってますが・・・
そんなこんなでその2へ続く〜
|