まずは、この場をお借りしてATF交換時のチェックエンジンの その後の報告です。 原因はソレノイドカプラーというものがはずれていた為でした。
ミッションも異常なしということでホッとしています。 業者になめられないように皆様から色々とご指導ご鞭撻を賜りありがとうございました。 無事解決致しましたm(_ _)m
話はガラッと変わります。
楽しさを追求してきたトムジ号にも快適性が欲しくてたまりません。
トムジのいう快適性とは普通に走っていても心地よい乗りごこちです。
ショックを変えているのでそれなりに快適だと思われますが、 いまひとつ納得がいきません。
ホイールの重さ、タイヤの性能だと思います。
トムジ号は18インチ60のタイヤを履いていたので乗りごこちは 悪くないと思っていたのですが納得いかないのでタイヤを変えてみることに。
堅めのブリジストンから柔らかめのダンロップに。。
しかし、思ったような結果が得られない(>_<)
で、なにが不満かと言うと、段差を越えたときのドシン、バタン、ドシャンと、 まるでトラックに乗ってるのかと思うほどの不快感。
タイヤでは無理と判断。
次はホイールの交換しかないか。
軽い18、20、22、どれがベストかー。
ホイールは高額だし、失敗はしたくない。
そこで、同じショックを入れてるマイティさんに相談。
とりあえずマイティ号に乗ってみればと。
で、試乗。
え〜超良いじゃん。22インチ40。
40だからクイックに動くし、40なのに段差越えも嫌ではない。 なんてたって22インチは格好が良い。
よし、22で決まりだ〜!!!
まっ!まてよ!! マイティさんのは鍛造ホイールで軽いし、お値段は(@_@)・・ こりゃあ無理だー!
18から20に変えたおせんさんにも聞いてみる。
20いいでっせー!!
20か〜、そういえばマイティさんも22より20の方が乗りごこちは 良かったと言ってたな〜。
再びマイティさんに相談。。
じゃあ、前に履いてた20履いてみる(275/45)? 試してみて決めたらって。
貸してくれるなんて、なんて良い人なんだー!
で、装着。
なんとこのホイールとタイヤのセット、トムジの18のセットより2キロも 軽いんです。
しかもこのタイヤ(グットイヤー)温まるとゴムがとても柔らかくて 肉厚になった感じで、あたり具合最高です。
またまた、マイティさんに連絡、これ良いよ〜と。
すると、なんならしばらく使ってて良いよと。
ええええええええええ!!!
ありがとうございます。。
と、いうわけでトムジ号にも20インチが装着!!!
追記 あまりにも乗りごこちが気持ちよいのでゆっくり走って 燃費計測してみました。
高速 70% 時速80〜100キロ 市街地15% 山道含む 都内 15% 渋滞含む
合計300キロ走って
7.2キロ
重ね重ねありがとうございます。感謝します。
|